映画プロデューサー養成
2025-10-10 12:38:48

オランダで若手映画プロデューサー養成プログラム「Rotterdam Lab」開催!

若手映画プロデューサー必見!『Rotterdam Lab』への参加募集



2026年1月31日から2月4日にかけて、オランダ・ロッテルダムで開催される映画プロデューサー養成プログラム『Rotterdam Lab』が、特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)の支援のもと、若手映画プロデューサーの参加者を募集中です!ますます国際化が進むこのプログラムに参加することで、あなたのキャリアを大いにステップアップさせるチャンスが広がります。

プログラムの概要



『Rotterdam Lab』は、ロッテルダム国際映画祭の一部で行われるトレーニングワークショップであるため、まさに映画界の中心で学ぶことができる特別な機会です。ここでは、ピッチングや脚本開発、プロデュース、マーケティング、マネジメントなど多岐にわたるテーマについてのパネルセッションやラウンドテーブル、ネットワーキングイベントが用意されており、参加者は他の国際的な映画業界のプロたちと交流を深めることができます。また、『CineMart』には世界中から映画の専門家が集まるため、映画制作に必要な貴重な人脈を構築する絶好の環境が整っています。

参加特典と交流の機会



『Rotterdam Lab』の参加者は、世界中のプロデューサーやセールスエージェントと直接繋がることができるため、国際共同製作への道を開くきっかけとなります。このプログラムを通じて、参加者は自身の企画を業界人にアピールし、さらなる支援や製作のための資金調達の道筋を見出すチャンスがあります。

条件と応募方法



参加には、少なくとも2本の短編映画のプロデューサー経験が求められ、将来的に長編映画での国際共同製作を目指す若手プロデューサーが対象です。定員は2名のみと限られているため、応募はお早めに!申込は指定のフォームから行い、応募状況によってはオンライン面談も実施される可能性があります。

プログラム参加者の声



過去参加者からは、非常に価値のある経験となったとの声が寄せられています。一人のプロデューサーは「普段は知らない助成機関の存在や、ビジネスの全体像を理解できた」と語り、別のプロデューサーは「国際色豊かな仲間たちと共に学び合う時間が貴重だった」とコメントしています。特に、国際共同製作に向けた一歩として、このプログラムを非常に高く評価しています。

参加に関する注意事項



応募締切は2025年11月6日。選考結果は11月17日までに通知されます。参加費用はVIPOが負担しますが、渡航費などは各自で用意する必要がありますのでご注意ください。また、参加には経済産業省の支援に関連するヒアリングやアンケートへの協力が求められます。

応募詳細



詳細な応募方法やプログラムの内容については、VIPOの公式サイトを確認してください。この素晴らしい機会を逃さず、あなたの映画制作キャリアの一歩を踏み出しましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: VIPO 映画プロデューサー Rotterdam Lab

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。