かっぱえびせんの新作
2025-07-17 14:48:17

新たな風味で進化したかっぱえびせんのりしお味、満を持して登場

2025年7月21日、全国のコンビニエンスストアにて新しい味わいが楽しめる「かっぱえびせん のりしお味」が登場します。この新商品は、カルビー株式会社が誇る定番の「かっぱえびせん」に、青のりと焼きのりの風味を加えた、まさに食欲をそそる工夫が施されています。

発売背景


1964年に誕生した「かっぱえびせん」は、カルビー創業者の松尾孝氏が幼少期に食べていた川えびの天ぷらをヒントにしています。この間、幾度の改良を重ね、新鮮な天然えびを使用して、今や多くの世代に愛されるお菓子となりました。また、これまで「のりわさび味」や「ごま油香るのりしお味」などの多様なフレーバーも展開しています。特に2021年以降は、毎年夏に「のりしお味」を期間限定でリリースし、今年もその伝統を引き継いでさらなる進化を遂げました。

新しい『のりしお味』の特長


今回の「のりしお味」では、青のりと焼きのりの二種類を使用することで、より一層のりの風味を感じられる仕上がりに。磯の香りが際立ち、えびとの絶妙なコンビネーションが楽しめます。パッケージデザインも一新され、濃い緑色を基調にした美しいグラフィックが印象的です。

また、8月10日の「かっぱえびせんの日」に鑑み、通常よりも10%増量した「かっぱえびせん」が同日から発売されます。この特別版も、味わいはそのままに楽しめる一品となっています。

イベントとキャンペーンの実施


さらに、2025年7月29日には「やめとまかるた」の最優秀作品を発表する特別イベントが行われます。このイベントでは応募された45作品が審査され、ノミネート作品の中から最優秀作品が選ばれます。また、キャンペーン第2弾では、「やめられない、とまらない♪」というテーマでの作品も募集されています。抽選でJTBトラベルギフトが当たるチャンスもあり、楽しみが広がります。

おわりに


新しい「かっぱえびせん のりしお味」は、ただのスナックではなく、食べる楽しさを提供する一品です。ぜひ手に取って、その美味しさを体感してみてはいかがでしょうか。これからの季節にはぴったりの味わいに仕上がっています。お楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: カルビー かっぱえびせん のりしお味

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。