「ブルーイ」が日本全国に拡大放送!
世界中で愛されているアニメ「ブルーイ」が、2024年4月からテレビ東京系列の6局で放送を開始します。この発表により、全国の約70%の家庭がこのエミー賞受賞のアニメシリーズを楽しむことが可能になります。既にテレビ東京では、毎週土曜日の午前7時に「イニミニマニモ」という番組内で放送されていますが、4月以降は放送曜日が日曜日に変更され、朝7時から新たに楽しめることになります。さらに、日本語音声に加え、英語のオリジナル音声も副音声として利用できるため、子どもたちにとっても非常に良い英語学習の機会となるでしょう。
全国バスツアーがスタート!
この放送エリア拡大を記念して「ブルーイ」は、特別なバスツアーを開催します。ツアーは新宿、横浜、名古屋、京都、神戸、大阪、渋谷の7か所を巡り、3月末から始まります。新宿は3月29日、横浜は3月30日、渋谷は4月5日に予定されており、子供たちがバスに乗車できるようなイベントも用意されています。参加希望者は「ブルーイ」の公式インスタグラムかX(@bluey_jp)を通じて応募でき、当選者は3月10日に発表される予定です。
おもちゃ発売も決定!
「ブルーイ」のファンに嬉しいニュースも!この人気アニメに関連した幼児向け玩具が、日本で今秋から発売されることが決定しました。タカラトミーから登場するブルーイの公式玩具には、キャラクターのぬいぐるみやフィギュアが含まれており、子どもたちの遊び心をくすぐるアイテムとなることでしょう。また、レゴ社からも「レゴ®ブルーイ」の製品が日本を含む世界で2025年後半に発売予定とのことです。
さらなる展開に期待!
BBC Studiosは、日本における「ブルーイ」のライセンスプログラムを株式会社Phoenixxが担当することを発表しました。両社は協力し、国内における商品展開を計画しています。BBC Studios Asiaのマーケティング担当者ソフィア・スピネリさんは、テレビ東京とのパートナーシップ拡大や日本市場への製品投入に対する期待を語っています。
「ブルーイ」の魅力
「ブルーイ」は、オーストラリアン・キャトル・ドッグの主人公が、家族とともに日常を楽しむ姿を描いたアニメーション作品です。ブルーイはその元気なエネルギーを使って、想像力豊かな遊びを展開し、視聴者に笑顔を届けています。2018年のオーストラリアでの放送開始から、140カ国以上で親しまれ、ニールセンの調査によると、2024年においてアメリカで最も視聴されたストリーミング番組の一つにも選ばれています。
数々のエミー賞や国際的な受賞歴を誇るこの作品は、家族との絆や遊びの大切さを柔らかく描いており、今後も多くのファンを魅了することでしょう。そして、2027年にはディズニーの配給により、シリーズ初となる長編映画が公開される予定で、さらなる注目を集めています。
アニメファンや家族連れにとって、この「ブルーイ」の展開は見逃せないイベントとなることでしょう。放送開始やバスツアー、玩具発売など、様々な楽しみが待っていますので、ぜひチェックしてみてください!