万博音楽CD発売
2025-05-26 10:56:30

大阪・関西万博の感動がCDに!「JOURNEY TO LIFE」サウンドトラック発売決定

万博の感動を音楽で振り返る



2025年4月に開幕予定の大阪・関西万博「三菱未来館 JOURNEY TO LIFE」では、生命と科学、エンターテインメントが融合した体験型の展示が人気を集めています。このパビリオンは、深海から火星までという壮大なテーマのもと、7500万キロにわたる“いのちを巡る旅”を没入感たっぷりの映像とサウンドで表現しています。

来場者の間には「もう一度あの音楽を聴きたい」「家族で感動を共有したい」といった声が寄せられており、それに応える形で、公式のオリジナル・サウンドトラックが発表されることとなりました。発売日は2025年7月23日で、全13トラックに加え、特別収録としてリベラが歌うメインテーマ「Hymn to Life ~いのちの讃歌~」のフルバージョンも収められる予定です。

このサウンドトラックは、作曲を手掛けるのは村松崇継氏。彼は映画やドラマの音楽などで高い評価を得ており、その絢爛たるスコアを100名以上の奏者がフルオーケストラで演奏します。特に印象的なのは、クライマックスを担うイギリスの少年ボーイ・ソプラノユニット、リベラ(LIBERA)の歌声です。彼らが届ける“いのちの讃歌”がリスナーを虜にし、心に深く響くでしょう。

サウンドトラックの詳細



  • - タイトル: JOURNEY TO LIFE オリジナル・サウンドトラック
  • - 音楽: 村松崇継
  • - メインテーマ:「Hymn to Life ~いのちの讃歌~」featuring LIBERA
  • - 価格: ¥2,200(税込)/¥2,000(税抜)
  • - 品番: WIST-3
  • - 発売日: 2025年7月23日(水)

トラックリスト


1. JOURNEY TO LIFE ツアーへようこそ
2. いのちの始まり、いのちの未来
3. JOURNEY TO LIFE メインテーマ
4. 神秘なる深海~いのちが生まれる場所
5. いのちの祝祭
6. いのちの広がり
7. 火星へ ~いのちの未来
8. 火星ツアー
9. ダストデビル
10. 大いなる邂逅 ~いのちの秘密が眠る場所~
11. いのちの大発見
12. Hymn to Life ~いのちの讃歌~ featuring LIBERA「JOURNEY TO LIFE」version
13. Hymn to Life ~いのちの讃歌~ ピアノ・ソロ

特別収録


14. Hymn to Life ~いのちの讃歌

万博会場での体験を振り返ろう



JOURNEY TO LIFEは、子どもから大人まで楽しむことのできる未来体験型パビリオンとして、多くの来場者が感動を覚えています。「まるで本当に深海や宇宙を旅しているようでした!」という声や、「家族での感動を共有できて、素敵な時間でした!」といった反響が多数寄せられています。このサウンドトラックは、その感動をいつでも味わえるように作られたものです。

音楽と映像のコラボレーションが織りなす壮大な世界観を体感し、その感動を自宅でも感じられる一枚を手に入れましょう。

村松崇継について



村松崇継氏は、映画・ドラマの音楽作曲家として名を馳せており、数多くの受賞歴を持っています。彼の才能を生かしたこのサウンドトラックは、まさに新しい感動を私たちに提供することでしょう。

公式サイトでの詳細



更なる情報は、以下の公式サイトで確認できます。
三菱未来館「JOURNEY TO LIFE」公式サイト

準備が整い次第、音楽とともに万博の感動を振り返りましょう。あなたの手元に、心に残る一枚が加わります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 万博 サウンドトラック 村松崇継

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。