再演!タンゴ『TANGO』
2025-03-10 10:40:28

特別価格で再演!タンゴカルテットコンサート『TANGO』が横浜で開催

『TANGO』コンサート概要



アルゼンチン音楽の魅力を存分に味わえる『TANGO』コンサートが、2025年6月7日(土)に横浜市栄区民文化センター リリスで開催されます。このコンサートは、ヒラルディージョ事務局の主催により行われ、毎回見逃せない好評のトリオ編成に新たにコントラバスが加わり、特別なタンゴカルテットとしての演奏を披露します。

タンゴ音楽の魅力



タンゴは、時に激しく、時に優雅なリズムとメロディーが特徴的な音楽ジャンルであり、アルゼンチン・ブエノスアイレスで誕生しました。このコンサートでは、古典タンゴを中心に、アルゼンチンの名曲を多数演奏します。また、各楽曲についての解説や文化的背景も紹介し、より深くタンゴの世界をお楽しみいただけます。

タンゴは、移民たちが集う港町の酒場で生まれた音楽であり、アフリカのリズムや欧米の旋律、南米特有の現地音楽が融合し、現在では世界中の人々に愛される存在となりました。このコンサートでは、日本で活躍する優秀なミュージシャンたちによる丁寧で情熱的な演奏を体験できます。

出演者紹介



コンサートには以下の魅力的なメンバーが出演します:

  • - 鈴木崇朗(バンドネオン) 2001年よりバンドネオンを学び、南米やアルゼンチンでの活躍を経て、鈴木崇朗cuartetoを主宰しています。最新アルバム『Toda mi vida』もリリースし、活躍の幅を広げています。
  • - 瀬尾鮎子(バイオリン) 4歳からバイオリンを始め、東京音楽大学を卒業。南米音楽に情熱を持ち、アルゼンチンタンゴの演奏を続けており、近年ではフォルクローレ活動にも取り組んでいます。
  • - 須藤信一郎(ピアノ) 国立音楽大学卒業後、ジャズピアニストとしても活躍し、幅広いジャンルで演奏を行っているボーダーレスなピアニストです。
  • - 俵山ナオユキ(コントラバス) 元プロボクサーという異色の経歴を持つ彼は、そのダイナミックな演奏で観客を魅了します。

開催詳細



  • - 開催日 : 2025年6月7日 (土)
  • - 場所 : 横浜市栄区民文化センター リリス
  • - 開場 : 13:30
  • - 開演 : 14:00
  • - 上演時間 : 約1時間45分
  • - チケット料金 : 2,200円(税込)自由席

特別価格での開催となる今回の『TANGO』コンサートは、ヒラルディージョの活動20周年を記念したイベントでもあります。気軽に参加できるこの機会に、ぜひ皆さまのご来場をお待ちしております!チケットはカンフェティにて販売中です。

チケット購入はこちら
公式HPの詳細はこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: コンサート TANGO タンゴ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。