不二家の新作が登場!カラフルなタルト風クッキー「パレッティエ」
不二家が手掛ける新たなスイーツブランド「パレッティエ」から、色鮮やかで味わい深いタルト風ソフトクッキーの新作が発表されました。この新作は、特に「瀬戸内広島レモン」と「岡山県産ピオーネ」を使った贅沢な内容となっています。発売日は2025年4月8日、全国で販売される予定です。
パレッティエとは?
「パレッティエ」という名前は、パティシエとパレットを組み合わせた造語です。その名の通り、色とりどりのスイーツを目指しており、お菓子だけでなく、食事のひとときまで華やかに彩る存在となることを目指しています。可愛らしい見た目とともに、さまざまな素材の風味を楽しめるため、特にアフタヌーンティーとも相性抜群です。
「パレッティエ(レモンタルト)」の特徴
このバリエーションの中でも特に目を引くのは「パレッティエ(レモンタルト)」です。こちらのクッキーは、瀬戸内広島レモンの果汁とレモンピールがたっぷりと入っており、ホワイトチョコチップと共にしっとりとした生地で仕上げられています。また、香ばしいサクサク生地のクッキーと組み合わさり、爽やかなレモンタルトの味わいを再現しています。まろやかな酸味と優しい甘みを持ち、可愛らしい黄色が目を引きます。
瀬戸内広島レモンは、ワックスや防腐剤を使用せずに栽培されているため、皮ごと安心して使用できるのが特徴です。この品質を活かして作られた「パレッティエ(レモンタルト)」は、まさに春にぴったりのスイーツと言えるでしょう。
「パレッティエ(ピオーネタルト)」の特徴
さらにもう一つの注目商品が「パレッティエ(ピオーネタルト)」です。このクッキーには、岡山県産のピオーネの果汁を贅沢に練り込んでおり、ホワイトチョコチップと合わせたしっとりとした生地が特徴です。鮮やかな紫色のクッキーは、まさに甘いピオーネタルトそのもの。また、岡山県は日本一のピオーネ生産地としても有名で、高糖度、香りの良さ、適度な酸味が楽しめるスイーツにぴったりの素材です。
無駄のない製品、そして地域産品を応援
これらの新商品は、株式会社不二家とJA全農が共同で開発したもので、ニッポンエールプロジェクトの一環として展開されています。このプロジェクトは、47都道府県からの良質な農産物を使って、日本各地の産地を応援しようという取り組みです。
今回のテーマは「瀬戸内広島レモン」、日本の宝とも言えるこの地域の特産品を未来に繋げることを目的としています。商品を楽しみながら、全国の産地を応援する気持ちも込められています。
販売情報
「パレッティエ(レモンタルト)」と「パレッティエ(ピオーネタルト)」は、4月8日(火)より全国発売。各商品は8枚入りで、個包装されていて日持ちも安心です。春のひとときを、アフタヌーンティーや友人とのティータイムに彩ってみてはいかがでしょうか。
今後のスイーツにも目が離せない不二家の「パレッティエ」、ぜひお楽しみに!