大人気のインフルエンサーしなこが、待望の『Chibiぬいおすわりマスコット』として登場します。株式会社CANDY・A・GO・GOが株式会社バンダイナムコヌイ、そして粧美堂と協力し、特別なマスコットを制作しました。この商品はしなこの魅力を余すことなく再現し、ファン必見の逸品です。
この『Chibiぬいおすわりマスコット』は、手のひらに収まるおすわりスタイルのぬいぐるみで、高さは約11cmと持ち運びにも便利。しなこのルックスを忠実にデフォルメしたデザインは、インフルエンサーのファンにとって見逃せないアイテムです。プレイヤブルなだけでなく、愛くるしい姿はダッシュで求めたくなる可愛さを持っています。
商品の特徴的な部分には、しなこらしい特徴を取り入れたデザインがあり、特に眉毛の角度や目尻のラインなど、見事に彼女を意識して作られています。彼女が普段動画で見せるにこやかな表情を表現するために、色使いにもこだわっています。また、しなこボンボンの衣装を模した衣装や、ティアラやリボンの部分にはキラキラ感を演出するためにサテンが使用されています。
今回の『ChibiぬいおすわりマスコットしなこしなこボンボンVer.』は、2,200円(税込)という手頃な価格で、11月12日(水)からCANDY A☆GO☆GO!原宿本店にて先行発売される予定です。一般発売は11月13日(木)から、全国のバラエティショップや商業施設、さらにバンダイナムコヌイのECサイト「shopぬい」でも購入可能になります。
しなこプロデュースのお菓子として大ヒットした『しなこボンボン』と同時に登場するこのマスコットは、彼女のファンにとって特に価値のあるコレクターズアイテムになるでしょう。しなこボンボンは、そのビジュアルの美しさから即完売し、現在も手に入れるのが難しい商品とされています。ハート型の缶に入ったキャンディは、まさに宝石のような存在です。
しなこは原宿系の動画クリエイターとして、YouTubeとTikTokで多くのフォロワーを持ち、特にASMR動画やユニークなスイーツレシピで人気を博しています。彼女のスタイルとセンスは多くの世代に影響を与えています。2024年からはアーティスト活動も開始し、2025年には『TikTok上半期トレンド大賞2025 ブレイクスルー部門』を受賞しました。これからの活動からも目が離せない存在です。
株式会社CANDY・A・GO・GOは輸入菓子やオリジナル菓子の卸売以外にも、全国に展開する多様なショップの運営などを行っている企業です。その本社は東京都渋谷区にあり、インフルエンサーグッズ展開やコラボレーションにも積極的です。また、バンダイナムコヌイは、ぬいぐるみを中心とした製品を展開しており、長い歴史を持つ企業です。粧美堂はキャラクター雑貨などに定評があり、今回のコラボレーションで更なる魅力を発信しています。
しなこの魅力が詰まったこのマスコットは、ぜひ手に入れたいアイテム。発売日を心待ちにしながら、彼女の最新情報を追ってみてはいかがでしょうか。ファンならずとも手に取りたいマスコットとして、しなこ自身のファンサービスともいえる秘めた魅力が加わり、今後の展開に注目です。