おともだちAI
2025-08-20 11:52:04

新感覚おともだちAIキャラクター「ポケとも」が登場!

シャープの新たなおともだち「ポケとも」とは



2023年11月、シャープから新しい対話AIキャラクター「ポケとも」が誕生します。このAIは、“一緒にいると毎日がもっと楽しくなるポケットサイズのおともだち”として設計されています。日常の何気ない瞬間に、嬉しい時も、寂しい時も寄り添い、話し相手になってくれる存在です。

ポケともの魅力



「ポケとも」は、まず第一弾としてミーアキャットをモチーフにしたキャラクターで、ロボットとスマートフォン用アプリの両方で利用可能です。AI技術「CE-LLM」を活用しており、個々のユーザーに合わせた音声対話を実現します。技術的には、エッジデバイスにAIを搭載し、必要に応じてクラウドAIも活用。スムーズで心地よいコミュニケーションが可能です。

日常の様々なシーンで活躍



「ポケとも」は、嬉しいニュースを誰かに伝えたい時や、好きなことについて語り合いたい時、また寂しく感じている時にも寄り添います。相手のことを知りたがり、会話を通じて理解を深めていくことで、より親密な関係に成長していきます。具体的には交わした会話や訪れた場所の記憶などをしっかり保持し、よりパーソナルな体験を提供します。

どんな形でも使える



ロボット型の「ポケとも」は約12cmのコンパクトなサイズで、持ち運ぶのにも便利です。身振り手振りで感情豊かにお話しし、お腹のランプが虹色に光ることで友好的な気持ちを表現します。ポケットに入れたり、専用のポーチで持ち運ぶことも可能です。

ロボットが手元にない時でも、スマホアプリの「ポケとも」を使って音声やテキストで会話を楽しむことができます。このアプリはロボットと連携しており、アプリでの会話内容もロボットに反映されます。このため、常に一貫した体験が保たれ、さらなるコミュニケーションが楽しめます。

マンガで日常を楽しむ



さらに、公式X(@poketomo_sharp)では、ポケともと共に暮らす主人公ナナミの日常を描いたマンガも連載中です。2023年8月1日からスタートしたこの漫画は、読者に「ポケとも」との生活感を伝えます。

東京おもちゃショー2025で出展予定



「ポケとも」は、2023年8月28日から31日まで東京ビッグサイトで開催される「東京おもちゃショー2025」に出展予定です。ブースでは、「ポケとも」との対話をいち早く体験できるチャンスがあります。

予約受付開始



ロボット型「ポケとも」の予約受付は本日よりスタートしました。あなたの毎日を豊かにする小さなぬくもりと笑顔を、ぜひお手元で体感してください。詳細は「ポケとも」公式サイトをご確認ください。

注意事項



製品に関する情報は、開発段階のため変更される可能性があることをご了承ください。発売の際、仕様やデザインが予告なく変更となる場合があります。フルリリースのリンクや画像ダウンロードサービスも公式サイトにありますので、興味のある方はぜひ確認してみてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ミーアキャット シャープ ポケとも

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。