Rhythm-Gardenオーディション
2025-04-15 11:16:35

新たな才能を発掘!Rhythm-Garden Project女性Vsingerオーディション開催

新たな才能を発掘するチャンス!



音楽シーンに新しい風を吹き込む、Rhythm-Garden Project(略称:リズプロ)が女性Vsingerオーディションを実施します。このオーディションは、バーチャルシンガーとして活動を希望する女性シンガーたちにとって、特別な機会となることでしょう。

Rhythm-Garden Projectとは?



リズプロは2023年に音楽プロデューサー春日章宏によって設立されたプロジェクトで、「心に響け」をテーマにしたエモーショナルな楽曲制作を目指しています。このプロジェクトはAKKA-Musicが運営しており、特に注目すべきは、所属Vsingerの「水鏡美雨」です。彼女は7月にデビューし、今ではYouTube登録者数が2万人を超え、さらなる飛躍を目指しています。

オーディションの概要



リズプロでは、Vtuberとしても活動する意欲的な女性シンガーを募集中です。合格者には以下のようなサポートが提供されます:
  • - オリジナル楽曲の提供
  • - 楽曲のミュージックビデオ制作
  • - 歌ってみた用音源の制作やミキシング
  • - Vtuber活動に必要なLive2Dモデルの提供
  • - YouTube広告などを通じたプロモーション支援

これらの手厚いサポートを受けて、参加者はデビューへの道を切り開くことができます。

募集期間



オーディションの応募は、2025年4月18日から2025年10月18日まで。この期間内に申込みを行って下さい。ただし、予告なく終了または延長される可能性があるため、早めの応募が推奨されます。

募集要項



応募資格は以下の通りです:
  • - 18歳から28歳の女性シンガー
  • - 自宅に歌の録音環境を整えられる方
  • - 長期間活動を続けられる方
  • - 社会人として一般常識を持ち合わせている方

審査基準



審査では以下の3つのポイントが重視されます:
1. 歌唱力(表現力)
2. 人間性
3. 歌声の個性

特に重要なのは歌声の個性で、誰かのモノマネではなく、あなただけの独自性を求めています。

選考の流れ



オーディションの選考は以下のステップで進行します:
1. 一次審査(書類&音源審査)
2. 審査通過者への連絡
3. オンライン面接(ZoomまたはDiscord)
4. 合格者は契約や準備期間を経てデビュー

注意事項



応募に際しては、以下の点にご注意ください:
  • - 自身の歌唱音源をYouTubeにアップロードすることが必須です(限定公開でも可)。
  • - 他薦は受け付けていないため、必ず本人が申し込んでください。
  • - 合格者にのみ連絡があり、審査内容や結果に関する問い合わせには回答できません。
  • - 参加費は無料です。また、参加者に活動費やレッスン料を請求することもありません。

応募フォーム



興味のある方は、以下のリンクから応募をお願いいたします。
応募フォームはこちら

皆さんのご応募を心よりお待ちしています!

Rhythm-Garden Projectに関する情報




画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: Rhythm-Garden 水鏡美雨 Vsingerオーディション

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。