コンテンツ業界攻略セミナーのご案内
特定非営利活動法人映像産業振興機構、通称VIPOが主催する「映画業界」攻略セミナーが2025年2月26日(水)に開催されます。このセミナーは、映画業界に興味がある方々に向けて、業界の分析や具体的な事例研究を行うことを目的としています。また、参加者同士のネットワーキングの場も設けられており、業界内の貴重なつながりを築くチャンスでもあります。
セミナーの概要
- - 日付: 2025年2月26日
- - 時間: 18:30~21:10(ネットワーキング21:10~21:40)
- - 会場: VIPO(東京都中央区築地)およびオンライン(Zoom)
- - 参加費: VIPO会員5500円、団体会員6600円、一般7700円(すべて税込)
- - 定員: 各40名(受付終了時にご案内)
- - 申込方法: EventRegistからの申込のみ
セミナーのプログラム
第1部: 業界分析(18:35-19:35)
講師には、株式会社日本総合研究所の後藤紘一郎氏を迎え、映画製作・配給・興行市場に関する詳細な分析が行われます。業界の構造や市場動向、課題に対する考察を中心に進められるこの講義は、専門的な知識を学ぶ貴重な機会です。
第2部: 事例研究(19:45-21:10)
ここでは、2社のプロジェクト担当者がそれぞれの取り組みや課題を発表します。
1.
山口ヒロキ氏(ガウマピクス) - AI映画「グランマレビト」の制作過程を解説し、生成AI映画の最新動向についてお話しします。
2.
佐藤現氏(東映ビデオ) - 映画プロデューサーの実例を通して企画段階から観客に届くまでのプロセスについて深堀りします。
両セッションの後には質疑応答の時間が設けられ、参加者の皆様が抱える疑問を解消できる貴重な場となることでしょう。
第3部: ネットワーキング(21:10-21:40)
参加者同士が講師と交流し、新たなビジネスの可能性を見出せるネットワーキングタイムが設けられます。この機会に、同じ業界に興味を持つ方々と交流し、情報を交換するチャンスです。
VIPOアカデミーについて
VIPOアカデミーは、コンテンツ業界に特化した人材育成を目的に2015年度に設立されました。多様なコースが用意されており、ビジネスリーダーやプロジェクトマネジャー育成に役立っています。今回の「業界研究ベーシックコース」もその一環であり、幅広い学びを提供しています。
興味がある方はお早めにお申し込みを!
参加申し込み・お問い合わせ
お申し込みは「EventRegist」のみで受け付けています。締切は各セミナー日の前日までで、定員に達し次第、締切となりますので、ご注意ください。詳しい情報やお申し込み方法については、
VIPOアカデミー公式サイトをご覧ください。