Netflixシリーズ『グラスハート』VFXメイキングセミナー
2025年8月6日(水)、株式会社ボーンデジタルが主催する「Nuke Meetup Tokyo 2025 Summer」が開催されます。このセミナーでは、Netflixで配信予定のドラマ『グラスハート』のVFXメイキングに焦点を当て、製作に携わったKASSENの専門家たちが技術の解説を行います。
セミナー概要
本イベントは、VFX制作に関心のある方はもちろん、『グラスハート』に出演する佐藤健が主演するこのドラマの制作過程を知りたい方にもぴったりです。セミナーの内容は以下の通り:
Nukeの新機能や機能強化が紹介され、最新技術の活用例が披露されます。
ゲストにはFoundryの藤田雅子氏が登壇し、技術的な情報を詳しく解説します。
- - 『グラスハート』 VFX メイキング(17:20~)
ここでは、作品の概要から始まり、実際の予告編の上映や制作時の課題の紹介が行われます。また、Nukeを用いたDeep CompositeやBasecompといった具体的な技術についても説明される予定です。KASSEN社内の制作ツールの紹介も行われます。
VFX制作のスペシャリストたち
本セミナーには、VFX制作を専門とする著名なスピーカーが登壇します。
VFX Supervisor 吉川辰平氏
フリーランスとして多くの映画やOTTコンテンツに関わってきた吉川氏は、2023年にKASSENに加入したばかり。代表作として「今際の国のアリスSeason2」や「シン・仮面ライダー」があります。
Compositing Supervisor 高橋護氏
CG業界での実績を持つ高橋氏は、2008年からコンポジターとして活動。OLM Digitalでの経験を経て、フリーランスコースに進み、KASSENでは2023年からの在籍です。「ワンダーハッチ 空飛ぶ竜の島」などにも携わっています。
Compositor 田向宏己氏
青森県出身で、専門学校卒業後、東京現像所での経験を持つ田向氏もKASSENに参加。若手ながら「恋愛バトルロワイヤル」や「ガンニバルSeason2」での実績があります。
開催詳細
- - 日時:2025年8月6日(水)17:00 – 19:00(開場16:40予定)
- - 会場:ワテラスコモンホール
東京都千代田区神田淡路町2丁目101番地
アクセス情報は
こちら
- - 参加対象者:Nukeを使っている方、興味のある方、VFX業界を志望する学生など
- - 定員:90名(事前登録制、先着順)
- - 参加費:無料
- - 主催:株式会社ボーンデジタル
- - 協賛:Foundry
参加登録と詳細情報
参加を希望される方は、事前に登録が必要です。定員に限りがあるため、早めの登録をお勧めします。ボーンデジタルの公式サイトにて、詳細および申し込みページへのリンクがありますので、そちらで確認してみてください。
ボーンデジタルの役割
ボーンデジタルは、アニメ、ゲーム、映画などエンターテインメント分野におけるデジタルコンテンツ制作を支援する企業であり、ノウハウを生かしながら専門的なイベントを企画運営しています。業界を志す学生にとっても、貴重な学びの場となることでしょう。
公式サイトは
こちらからアクセス可能です。