ガンダムマンホール
2025-03-24 17:33:29

岡山県美星町のガンダムマンホールがSNSで話題に!全国初のスタンプラリーへと盛り上がる

岡山県井原市に位置する美星町が、現在開催中の「ガンダムマンホール」デザインの重ね捺しスタンプラリーで話題を呼んでいます。この面白い取り組みは、美星町観光協会が主催し、バンダイナムコグループの「ガンダムプロジェクト」から寄贈された特別デザインのマンホールと連携しています。SNSに投稿された動画が公開からわずか2週間で400万回再生を超え、多くの反響が集まっています。

全国初の「ガンダムマンホール」


このスタンプラリーは、「ガンダムマンホールプロジェクト」の一環として始まりました。井原市がプロジェクトに応募し、2024年4月に寄贈された2種類のガンダムデザインのマンホールのうち、美星天文台前に設置された「R X-78-2ガンダム」と「星空保護区」のコラボのマンホールが選ばれています。この取り組みにより、町の観光を促進する狙いがあります。

美星町内にはスタンプポイントが5カ所設けられ、重ね捺しスタンプは美星天文台や星の郷青空市、カフェなどで押印が可能。スタンプ台紙は200円で販売され、どこからでもスタートできるのが魅力です。スタンプを全て集めた参加者には、ガンダムマンホールストラップが100円引きで購入できる特典も用意されています。プレゼントとして版画のようにガンダム引き延ばす過程も楽しめます。

SNSでの反響


このスタンプラリーは特にSNSでのプロモーションが功を奏しています。令和7年3月初旬に投稿されたInstagramやYouTube、TikTokの動画が400万再生を達成し、視聴者からは「カッコいい、やってみたい」という声が多数寄せられています。美星町自体を知るきっかけとなったというコメントも多く、地域の認知度向上につながっています。実際に、このスタンプラリーを目的に美星町を訪れる観光客も増えており、参加者数は前月比で800%の増加を記録しました。

美星町の魅力


美星町はその名の通り「美しい星空」を有する地域であり、古くから星に関連する歴史や伝説が多く存在します。美星天文台など、天文学の拠点としても知られ、光害防止条例が制定されるなど、星空環境を守るための努力が続けられています。2021年には、星空版の世界遺産と称される「星空保護区」にも認定されています。

ガンダムと美星町のコラボ


井原市に設置されたガンダムマンホールのデザインは、地元の美しさと未来の象徴であるガンダムという興味深い組み合わせです。美星町は、夜空を賑やかに彩る星々と、未来的なデザインのマンホールが融合した魅力的な観光地として多くの人々の期待を集めています。

美星町観光協会は、今後もこのようなイベントを通じて地域の魅力を広げ、観光促進に努めていくことでしょう。訪れる方々には、素晴らしい星空とともに、一風変わったスタンプラリー体験を楽しんでいただきたいです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: SNS ガンダム 美星町

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。