KAWAII LAB.コミュニティ開設
2025-07-21 19:44:23

KAWAII LAB. Weverse公式コミュニティ開設!FRUITS ZIPPERの初韓国公演

KAWAII LAB.がWeverse公式コミュニティを開設



2023年7月21日、アソビシステムが手掛けるアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」がWeverse公式コミュニティをオープンしました。この新しいコミュニティは、KAWAII LAB.に所属する29名のアーティストたちが参加する場であり、ファン同士がつながる新たなスペースを提供します。

コミュニティオープンの背景


「KAWAII LAB.」の目的は、日本の「KAWAII」文化を世界中に届けることであり、音楽やファッション、ライフスタイルなど多岐にわたるエンターテインメントを展開しています。これまでのアイドルのイメージを覆すような魅力的な活動を行い、世界中のファンが多様に楽しむことができる新たなプラットフォームの構築を目指しています。

この嬉しいニュースは、本日開催されたライブイベント「KAWAII LAB. SESSION vol.15」の中で発表され、特に注目すべきはFRUITS ZIPPERが2025年11月29日に韓国・ソウルで初のアジアツアーを開催するという内容でした。このイベントに向けた最速チケットの先行受付がWeverse GLOBAL MEMBERSHIP会員に提供されることも発表され、ファンからの期待が高まっています。

Weverse GLOBAL MEMBERSHIPとWeverse DM


Weverseはアーティストとファンとのつながりを深めるために設計された革新的なプラットフォームです。KAWAII LAB.の公式コミュニティを利用することで、ファンは最新の情報を受け取ったり、アーティストへダイレクトにメッセージを送ることができる「Weverse DM」も利用可能です。

GLOBAL MEMBERSHIPに加入することで、ファンはKAWAII LAB.の特典を享受し、公式商品の購入や限定コンテンツへのアクセスが可能となります。アーティストとの距離を縮めるこのプラットフォームを介して、ファンはより充実した体験を得ることが期待されています。

コミュニティオープン記念キャンペーン


さらに、KAWAII LAB.の公式コミュニティ開設を記念して、特別キャンペーンが実施されます。このキャンペーンでは、ファンが指定されたハッシュタグを使用して29名のアーティストへの歓迎メッセージや思い出を投稿することが求められ、見事選ばれた方には直筆サイン入りステッカーがプレゼントされるそうです。

募集期間は2025年7月22日から8月3日までで、参加方法は非常に簡単です。指定のハッシュタグを投稿するだけで応募できるため、多くのファンが参加を期待しています。

KAWAII LAB.のプロデューサーのコメント


KAWAII LAB.のプロデューサーである木村ミサ氏は、公式コミュニティのオープンに対し、「原宿から世界へ」をキーワードにした活動をこれまで以上にグローバルに拡張できることを嬉しく思いますとコメントしています。また、Weverse Japanの代表ムン・ジス氏も、アーティストたちがWeverseの多様な機能を活かすことでファンにより良い体験を提供できることを喜んでいるとのことです。

この新たなWeverse公式コミュニティが、KAWAII LAB.とファンとの絆をさらに深める場となり、今後の活動がますます楽しみです。FRUITS ZIPPERの公演や他のアーティストの活躍も期待しつつ、これからもKAWAII LAB.の成長を見守っていきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: FRUITS ZIPPER KAWAII LAB. Weverse

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。