サウナで松本活性化
2025-07-17 11:42:22

松本市でサウナに親しむ新イベント「マツモトトノッター」がスタート!

松本市で開催される新しいサウナイベント「マツモトトノッター」



長野県松本市で、地域活性化を図るための新たなコラボイベント「マツモトトノッター」が2025年7月22日から始まります。このプロジェクトは、松本の人気サウナ施設「林檎の湯屋おぶ〜」が「ゲストハウスしましま」や「tabi-shiro」と共に開催するもので、サウナを通じて市の魅力を広げていく狙いがあります。

イベントの内容と魅力



「マツモトトノッター」は、松本市内の特性を持つ三つのサウナ施設の協力により、松本をより盛り上げようというテーマで組織されたプロジェクトです。参加者は、「林檎の湯屋おぶ〜」「ゲストハウスしましま」「tabi-shiro」の3つのサウナを訪れながらスタンプラリーに挑戦できます。先着60名には限定のマグカップがプレゼントされるため、ぜひ早めに参加してお得なグッズをゲットしましょう!

スタンプラリーは2025年7月22日からスタートし、グッズが完売した時点で終了するので、訪問の際は事前に確認しておくと良いでしょう。また、同じ施設での重複利用は対象外ですのでご注意ください。

新キャラクターの登場



この企画には、松本市のサウナ施設を代表するキャラクター「マツモトントゥ」も加わります。このキャラクターは、3つのサウナ施設を守る神をイメージしており、その頭には松本産のヴィヒタが被せられています。今後は、様々なグッズ展開も予定されており、地元の人たちにとっても愛着の湧く存在になることでしょう。

夏休みに親子連れで楽しめるイベント



さらに、「林檎の湯屋おぶ〜」では、2025年7月22日から8月3日までの期間中、「マツモトトノッター夏コラボフェス」を開催します。このフェスティバルでは、親子で楽しめるさまざまなイベントが用意されており、特にサウナ初心者や家族連れに向けた内容が盛りだくさんです。

アウフグースイベント



「林檎の湯屋おぶ〜」のアウフグースイベントには、新しいメンバーで構成された「おぶ~アウフグースTEAM」が参加します。まだ経験を積んでいる初心者熱波師たちが、最高のおもてなしを目指して頑張っています。プロ級のパフォーマンスは難しいかもしれませんが、心を込めた熱波で、訪れるお客様をリフレッシュさせます。参加は無料で、予約も不要ですので、お気軽にご参加ください。このイベントは当日のInstagramをチェックして、開催時間を確認してください。

キッズ向けイベント



また、親子連れ向けの「おぶ~縁日」も開催されます。こちらは2025年7月26日と27日の限定イベントで、昔ながらの遊びが体験できるブースが登場します。射的や輪投げ、ヨーヨーすくいなど、ひと昔前の遊びを楽しむことができ、1回100円で誰でも参加できます。

ボディソープ作り体験会


さらに、8月3日には参加人数に制限を色とするボディソープ作り体験会も開催します。こちらは予約が必要で、定員は6名です。参加費は一人300円(こぶ~会員は無料)で、オリジナルのボディソープを自分で作ることができますので、夏休みの自由研究にもぴったりなイベントです。

終わりに



「マツモトトノッター」は、サウナ文化を通じて地域に新たな活力をもたらす一環となっており、訪れる皆さまにとっても特別な体験となることでしょう。この夏はぜひ、松本のサウナ施設を巡りながら地域の魅力を再発見してください。地域が一つになったこの新たな試みに、参加してみることをお勧めいたします。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: マツモトトノッター 林檎の湯屋おぶ〜 松本市サウナ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。