ココロラップコンテスト
2025-02-18 11:04:22

心を打つ言葉で競い合う『ココロラップコンテスト』開催決定!

心を打つ言葉で競い合う『ココロラップコンテスト』



心の内側から湧き上がる思いを言葉にして表現するラップコンテスト『ココロラップコンテスト』が、2024年に開催されることが決定しました。このイベントでは、日常の様々な出来事や社会への思いを自由にラップで表現することが求められます。参加者は、自身の感情や日々の生活の中で感じたことを、ラップという形で提示し、審査を受けます。

イベントの概要



『ココロラップコンテスト』は、参加者自身の思いや意見をラップとして表現することを目的としたコンテストです。審査基準は、社会や学校、家族、ビジネスシーンの事柄に対する思い、または日常の出来事に基づくものであり、誹謗中傷や不適切な表現は一切禁止されています。優勝者には、賞金として3万円が贈られ、さらには、アーティスト活動を奨励する特別賞「BEAT SPACE賞」も用意されています。この特別賞は、アーティストとビートメイカーをつなぐプラットフォーム「BEAT SPACE」が協賛し、受賞者にはオリジナル楽曲制作に使えるビートと特集掲載の機会が与えられます。

応募方法



応募資格は2024年4月1日時点で小学生以上。まず、提供された楽曲の中から1曲を選び、その楽曲を使ってラップ動画を制作。その動画をYouTubeに公開した後、応募フォームに動画のURLを記入し、応募します。審査では純粋なラップ力が評価されるため、オートチューンなどでの加工は禁止される旨が強調されています。

スケジュール


応募期間は2024年12月15日から2025年2月28日まで。その後、春初旬に一次審査が行われ、決勝大会は2025年3月23日に逗子文化プラザさざなみホールで実施されます。

音楽文化の貢献



ビート販売プラットフォーム「BEAT SPACE」は、アーティストが自由に自分のスタイルに合ったビートを見つけられる場所を提供しています。ヒップホップを含む様々な音楽ジャンルのビートが揃い、アーティスト活動に必要な制作サポートも行っています。『ココロラップコンテスト』は、音楽を通じた表現の場を提供するだけでなく、多くの参加者にとっての新たな一歩となることでしょう。

クラウドファンディングの支援を呼びかけ



『ココロラップコンテスト』では、より多くの方々がこのイベントに関与できるよう、クラウドファンディングによる支援を募っています。心の声をラップで表現するこの特別な機会に、ぜひご参加ください。興味のある方は、公式サイトやSNSでの情報をチェックしましょう。

詳細情報


公式HPおよびSNSで最新情報を随時発信しています。興味のある方や、参加を考えている方は、ぜひご覧ください。


このイベントを通じて、音楽の力を感じ、新たな表現の場を得るチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ココロラップ BEAT SPACE ラップコンテスト

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。