夏休みに家族で楽しめる「たまごっちハイウェイスタンプラリー」
今年の夏、親子で楽しむイベントがついにやってきます。NEC東日本とネクスコ東日本エリアトラクトが共同で開催するのは、なんと「たまごっち」とのコラボによるデジタルスタンプラリー! 1996年に誕生した「たまごっち」は、今もなお多くの人々に愛されており、親世代から子どもたちへとその人気が受け継がれています。この素敵な夏の企画は、家族の楽しい思い出作りをサポートします。
イベント概要
このスタンプラリーは、令和7年7月15日(火)から9月23日(火・祝)までの期間、NEC東日本管内の指定サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)を舞台に行われます。参加者は、各SA・PAに掲出されたポスターやテーブルステッカーに記載の二次元バーコードをスキャンして、スマートフォンでたまごっちのスタンプを集めていきます。集めたスタンプによって、素敵な賞品がもらえるチャンスがあります。
スタンプ内容と賞品
集めることができるスタンプは全12種類。スタンプの数に応じて、さまざまな賞品が用意されています。例えば、スタンプ2種類を集めると参加者の先着50,000名にオリジナルステッカーがプレゼントされます。スタンプが4種類になれば、オリジナルのピクニックセットか500円のデジタルお買い物券が抽選で当たります。
さらに、スタンプ6種類を集めた先着10,000名には、オリジナルアクリルスタンドがプレゼント! そして、全スタンプをコンプリートした場合には、抽選で「Tamagotchi Paradise」やマスコットセットが当たります。参加すればするだけワクワクすること間違いなしです。
特別イベントも盛りだくさん
スタンプラリー中の特別イベントも見逃せません! お近くのSA・PAで、たまごっちキャラクターたちと会える機会も用意されています。具体的には、7月27日に関越自動車道三芳PA、8月23日に常磐自動車道守谷SA、9月7日に東北自動車道蓮田SAで、まめっちやくちぱっちが登場します。各回20分の間、直接会える貴重なチャンスです。
更に、巨大なたまごっち「ラボたま」が登場し、特別なアイテムも手に入るキャンペーンも開催されます。これは、新発売の「Tamagotchi Paradise」を持参することで、ここでしか手に入らないアイテムをゲットできる絶好のチャンス!
SNSキャンペーンにも参加しよう
また、ハイウェイウォーカー公式のSNSをフォローして、リポストすることでたまごっちグッズも当たるキャンペーンも行われます。楽しんでいる様子をSNSで共有することで、さらに楽しみが広がります。
まとめ
「たまごっちハイウェイスタンプラリー」は、家族で楽しく参加できるイベントです。ドライブの途中で、素晴らしい思い出を作る絶好の機会!夏休みは、ぜひSA・PAに立ち寄って、たまごっちと一緒に素敵な時間を過ごしてみてください。詳しい情報は公式サイトで確認できますので、チェックしてみてください!