コトブキヤの新ブランド『OSHI WORKS』が登場
ホビーメーカーの株式会社壽屋が新たなフィギュアブランド『OSHI WORKS(推しワークス)』を発表しました。このブランドは、まさにファンのためのフィギュアを追求するもので、コレクション好きにはたまらない魅力的なラインナップを提供することを目指しています。
『OSHI WORKS』のコンセプト
『OSHI WORKS』では、「推し」をテーマに掲げ、世界中の好きなキャラクターや作品を形にすることを目的としています。これまで高いディテールで多くのファンに支持されてきたコトブキヤのフィギュアシリーズに新たな風を吹き込み、より多くの人々に愛される製品作りに挑戦しています。
特に、このブランドはリーズナブルな価格設定と豊富な商品ラインナップを重視しています。ファンにとって手に取りやすく、コレクションする楽しさを引き出すことを意識して展開される『OSHI WORKS』。これにより、今まで以上に多くのファンがフィギュアの世界に触れやすくなるでしょう。
現在進行中のラインナップ
期待が高まる『OSHI WORKS』には、すでに注目のキャラクターたちが並んでいます。アニメ『TRIGUN STAMPEDE』からは「ヴァッシュ・ザ・スタンピード」、ホラーゲーム『サイレントヒル2』からは「バブルヘッドナース」が開発中です。「バブルヘッドナース」の原型は、2025年7月3日からロサンゼルスで開催されるイベント「Anime Expo2025」で展示される予定とのこと。これにより、ファンにとってその完成度や魅力を直接確認できる貴重な機会となりそうです。
また、今後もさまざまな作品からのフィギュアがラインナップされる予定で、幅広いジャンルからのリリースが期待されています。特にアニメやゲーム好きのファンには、多くの期待を寄せられることでしょう。
姉妹ブランド『OSHI WORKS mini』の展開
さらに、お手頃なサイズの姉妹ブランド『OSHI WORKS mini』も予定されています。このシリーズは、より手軽に収集できるフィギュアを提供することで、さらに多くのファン層を取り込む狙いがあるようです。小さなサイズでもクオリティは保たれた仕様が期待され、コレクションの幅が広がります。
最新情報の発信
新たな展開についての情報は、コトブキヤの公式X(旧Twitter)アカウント「コトブキヤ宣伝(@kotobukiyas)」から随時発表されるとのこと。気になる方はぜひフォローして最新情報をチェックしてください。新たなブランド『OSHI WORKS』とその姉妹ブランドの動向から目が離せません。
全国のホビーショップやオンラインストアでの取り扱いも期待されているため、今後のリリースを楽しみに待ちましょう。