シティポップの魅力を再発見!特別番組「シティポップ・スタジオ」放送決定
2023年11月9日、BS朝日で特別音楽番組「シティポップ・スタジオ」の第3弾が放送されます。この番組は、1970年代から1980年代にかけて日本で誕生し、都会的で洗練された音楽スタイル「シティポップ」の魅力を余すことなく伝えるものです。シティポップは最近、若い世代を中心に再評価され、音楽シーンにおいて一大ブームを巻き起こしています。毎回豪華アーティストが出演し、番組の魅力をさらに引き立てています。
特に今年の「シティポップ・スタジオ」には、EPO、杉山清貴、林哲司、南佳孝といったシティポップを代表する多彩なアーティストが集結。各アーティストは生演奏を通じて、今聴きたい楽曲や隠れた名曲を届けてくれます。特に、林哲司と杉山清貴が共演する「悲しみがいっぱい」や、南佳孝とEPOによる「THE TOKYO TASTE」といった貴重なデュエットも楽しめる貴重な機会です。
番組は、宇賀なつみアナウンサーが進行を担当し、視聴者を魅了するトークコーナーでは、林哲司が「真夜中のドア〜Stay With Me」の世界的ヒットの理由について語ります。このトークにより、シティポップの深層的な魅力を探ることができるのも、番組の大きな魅力です。
また、番組内での発表も期待されており、シティポップファンにとって見逃せない内容となっています。過去に放送された2回の番組も多くのリクエストが寄せられたことから、今回の放送にも大きな期待が寄せられています。
番組概要
- - 【番組名】「シティポップ・スタジオ」
- - 【放送日時】2023年11月9日(日)21:00〜22:54
- - 【放送局】BS朝日
- - 【出演者】(50音順)秋本奈緒美、EPO、国分友里恵、杉山清貴、杉真理、鈴木康博、林哲司、松尾一彦、南佳孝、山根康広
- - MC:宇賀なつみ
- - 【バンドメンバー】石黒彰(Key)、渡辺格(Gr)、ハピネス徳永(Bs)、力石理江(Key)、阿部薫(Dr)、中島オバヲ(Per)、鍬田修一(Sax)
- - 【公式HP】市ポップ・スタジオ公式サイト
- - 【公式SNS】Twitter
シティポップの曲は、世代を超えて多くの人々に愛され続けています。リスナーの心を掴む魅力的なメロディとともに、あの時代の特別な空気感を味わえる「シティポップ・スタジオ」。11月9日の放送をお楽しみに!