心愛が新曲発表
2025-07-12 21:28:17

沼津出身のシンガーソングライター心愛がオフィシャルソングを発表!

沼津出身シンガーソングライター心愛 -KOKONA-がアスルクラロ沼津のオフィシャルソングを発表



静岡県沼津市出身の若手シンガーソングライター、心愛 -KOKONA-(ここな)が、地元のプロサッカークラブ「アスルクラロ沼津」のオフィシャルソング「Don’t be Afraid」を初めて披露しました。この楽曲は、アスルクラロ沼津のサポーターの前で行われた特別なイベントの中で、心愛が7月12日(土)に発表しました。楽曲の配信は8月8日(金)を予定しています。

心愛は、アスルクラロ沼津の下部組織に約7年間所属し、まさにクラブの一員として成長してきました。彼女がこのオフィシャルソングを制作することが発表されたのは、4月6日(日)に行われたクラブ創設35周年セレモニーの際でした。彼女はこの楽曲を通じて、クラブへの思いを歌詞に込めています。

楽曲の制作過程では、実際の試合観戦やチームの練習を見る機会がありました。心愛は、所属している選手たちと対談を重ね、彼らの情熱や努力を歌詞に反映させることに成功しました。また、歌詞にはアスルクラロ沼津のスローガン「結束〜全力で闘え〜」を象徴するモチーフが多く含まれています。特に、地元の愛鷹山にちなんだ「天翔る鷹」をテーマにし、チームの士気を高めるメッセージを込めています。

楽曲のスタイルは、これまでの心愛のイメージを一新し、重厚で壮大なロック・サウンドに仕上がっています。その仕上がりは、新たな音楽的側面を示唆しており、心愛の成長を感じさせる一曲となっています。

心愛は、これまでにSNSや動画サイトに投稿した弾き語り動画で注目を集めています。また、さまざまなアーティストとの共演を通じて、幅広いファン層を獲得しています。彼女は2024年2月に開催された音楽イベント「A.V.E.S.T project -鼓動-」でオープニングアクトを務め、オーディエンスに強い印象を与えました。彼女は優里やMY FIRST STORY、新しい学校のリーダーズ、imase、長渕剛といったアーティストとも共演しており、その才能は多くのジャンルを超えて広がっています。

心愛は2024年春、中学校を卒業し、その後は高校進学を選ばず音楽活動に専念することを決意しています。2024年12月には初のワンマンライブを行い、そこでのチケットは早々にSOLD OUTし、2025年1月には大阪で追加公演を開催することが決まっています。今後の彼女の活躍が大いに期待されます。さらに2025年12月6日には、Zepp Shinjukuで最大規模のワンマンライブが予定されています。

心愛-KOKONA-の将来が楽しみな中、アスルクラロ沼津とのコラボレーションがどのように展開されるのか、地元のサポーターやファンは見逃せないでしょう。彼女の音楽は、サッカーとともに地域の人々の心を動かすことでしょう。ぜひ、心愛の今後の活躍に注目してください!

詳細情報


  • - アスルクラロ沼津オフィシャルホームページ: こちら
  • - 心愛 -KOKONA- 15thシングル「Don’t be Afraid」: 2025年8月8日(金)リリース予定
  • - 公式SNS: InstagramTwitterなどで最新情報をチェック!

心愛の音楽は、彼女自身の人生経験から生まれ、聴く人々に深い感動を与えるものです。これからの彼女の活動に期待が寄せられています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 心愛-KOKONA- アスルクラロ沼津 Don’t be Afraid

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。