進化したブリーズバリヤー
2025-04-02 11:10:49

ミレーの次世代ウィンドシェル「ブリーズバリヤー®︎」シリーズが更に進化!

ミレーの新たな挑戦!進化したウィンドシェル「ブリーズバリヤー®︎」



フランスのアルパインブランド、ミレー(MILLET)が展開する「ブリーズバリヤー®︎」シリーズが、新たにリニューアルし、さらに軽やかな着心地を実現しました。このウィンドシェルは、アウトドアでの幅広いアクティビティに活躍する品質を誇ります。

超撥水性と通気性の両立



ミレーが独自に開発した「ブリーズバリヤー®︎」は、その撥水性能が特長です。シリコン由来の撥水成分が、繊維の一本一本に深く浸透しており、何度洗濯してもその効果は持続します。また、撥水処理の際に余計な撥水剤を除去することで、微細な隙間が繊維間に作られるため、防風性を保ちながらも驚くほどの通気性を持ち、運動中のムレを軽減します。

さらに、縫製に用いられる撥水糸は、通常の縫製方法に比べて縫い目からの水の侵入を抑える効果があります。加えて、2025年春夏モデルより、使用している生地の糸を細くし、より柔らかな風合いへと進化しました。これにより、撥水性だけでなく、高い防風性と通気性、そして軽量感を併せ持つウィンドシェルが完成しました。

製品ラインナップの紹介



「ブリーズバリヤー®︎」シリーズには、さまざまなモデルが揃っています。例えば、メンズ用の「ブリーズバリヤー Ⅱ ワイルダージャケット」は、158gの軽量で、価格は¥20,900(税込)です。また、ウィメンズ用には128gの「ブリーズバリヤー Ⅱ ワイルダー ジャケット W」が同じく¥20,900(税込)で販売されます。

ユニセックス向けには、155gの「ブリーズバリヤー II オーバージャケット」が¥19,800(税込)、さらにはキャップやサンシェードハット、オーバーグローブなど、多彩なアイテムがラインアップされています。これらは、すべて軽量で快適さを追求したデザインです。

ミレーの歴史と革新



ミレーは1921年にフランスで誕生し、その後の半世紀以上にわたり、数々の名山で登山家をサポートしてきました。1950年には、ミレーのバックパックがフランス隊のアンナプルナ登頂を支えるなど、歴史的瞬間に立ち会っています。そんなミレーは、今もなお、山岳ガイドやアスリートとともに、革新的な製品づくりに取り組んでおり、100年の歴史を誇るブランドとして、さらなる進化を続けています。

「ブリーズバリヤー®︎」シリーズは、2025年4月からMILLET公式オンラインストアおよび全国の取扱店舗にて購入可能です。アウトドアライフをより快適にするこのアイテムの詳細は、特設サイトで確認できます。ぜひ、その独自性と性能を体感してみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: アウトドア ミレー ブリーズバリヤー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。