ONE OK ROCK特集号
2025-02-24 17:38:18

ONE OK ROCK特集号『PMC Vol.35』に注目!ビルボード掲出も開始

ONE OK ROCK特集号『PMC Vol.35』が大好評



2月21日に発売された『ぴあMUSIC COMPLEX(PMC) Vol.35』が、音楽ファンの間で猛烈な反響を呼んでいます。特に、表紙を飾るのは日本のロックバンドONE OK ROCK。その魅力をたっぷりと紹介した488ページの大特集が話題です。

さらに、本日2月24日から3月2日まで、東京・東横線渋谷駅のB4F改札内コンコースにて、彼らの写真を使用した大迫力のビルボードが掲出されています。このビルボードでは、本誌の表紙イメージや特集内のバンドカットが使用されており、通行人の目を引くこと間違いなしです。

充実の特集内容



『PMC Vol.35』では、ONE OK ROCKのメンバー、Taka、Toru、Ryota、Tomoyaへのインタビューを掲載しており、最新アルバム『DETOX』や、2024年に開催されたワールドツアー「ONE OK ROCK 2024 PREMONITION WORLD TOUR」について語られています。このツアーでは、約19万人を動員し、彼らの音楽がどれほど多くの人々に影響を与えているかが明確になりました。

この特集には、グラミー賞を受賞したプロデューサー兼マネージャーのロブ・カヴァロや、ライブスタッフの証言も収録されており、ONE OK ROCKの成功を支える舞台裏が垣間見えます。彼らの2024年のツアースケジュールも詳細に解説されており、ファン必見の内容となっています。

新たな動きも!



また、特集には、他のアーティストにもスポットが当てられています。sumikaの2年半ぶりの新作や、SCANDALが展開するプロジェクトについても詳しく紹介されています。Mrs. GREEN APPLE、じん、GENERATIONS中務裕太のインタビューも載っており、それぞれのアーティストがこれから迎える2025年に向けてどのように動いているのか、一つ一つ触れています。

特に注目は、JO1、INI、ME:Iなどが参加する合同ライブ「LAPOSTA 2025」のレポートです。このイベントでは43名のアーティストが集結し、東京ドームでの盛り上がりを見せました。

さらなる展開を期待



『PMC Vol.35』は、音楽だけでなくアートやコラムなども充実しており、さまざまな視点から音楽シーンを楽しむことができます。書店やオンラインショップでの購入が可能で、価格は1,320円です。特に、ONE OK ROCKファンには手に取っていただきたい一冊です。

この特集が終わるころには、彼らの影響力がさらなる高みへと昇ることでしょう。音楽シーンでのONE OK ROCKの新たな動きに、今後も目が離せません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: PMC ONE OK ROCK 渋谷駅

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。