荻原次晴が草津温泉観光アンバサダーに就任
草津温泉観光協会は、このたび荻原次晴氏を「3代目草津温泉観光アンバサダー」に任命しました。荻原氏は草津町出身の元ノルディック複合選手であり、1998年の長野五輪にも出場した実績を持ち、現在はスポーツキャスターや解説者としても幅広く活動している人物です。これから彼は、自らの言葉で草津温泉の魅力を全国に伝えていくこととなります。
このアンバサダー制度は2019年から始まり、草津温泉の伝統や新たな魅力を多くの人々に知ってもらうために設けられました。荻原氏は地元出身のスポーツ選手として、温泉の良さを実感しているだけに、その発信にも力が入ります。今後は観光ポスターや動画、メディアでのインタビューを通じて、訪れる人々に草津の魅力を広めていくことが期待されています。
荻原次晴氏のプロフィール
荻原次晴氏は群馬県草津町で生まれ育ち、ノルディック複合選手として名を馳せました。引退後は、スポーツ関連の仕事を中心に活動を展開し、特に草津温泉でリフレッシュを行ってきたことは彼のキャリアの中でも特別な思い出となっています。
荻原氏からのメッセージ
「この度、3代目草津温泉観光アンバサダーに就任しました荻原次晴です。私をオリンピック選手へと育ててくれた草津温泉は、日本一、いや、世界一の温泉です。アンバサダーとして、草津温泉の魅力を多くの方々に伝えられることに、興奮し、そして責任を感じています!
草津温泉は、訪れる人々を暖かく迎え入れ、伝統と革新が融合した街です。金メダル級の温泉とおもてなしを体験しに、ぜひ足を運んでみてください。草津温泉でお待ちしています!」と、熱い思いを語っています。
草津温泉の魅力
草津温泉は群馬県吾妻郡草津町に位置し、古くから「日本三名泉」に数えられる名湯です。豊富な湯量と強い酸性の泉質が特長で、「万病に効く」として多くの人に親しまれています。シンボル的存在の「湯畑」を中心に、伝統を大切にしつつも新しい魅力を取り入れた温泉街が広がり、訪れるたびに新たな発見が待っています。
温泉街では、さまざまな旅館や飲食店も軒を連ね、この土地でしか味わえない御膳や温泉を楽しむことができます。また、湯畑周辺の散策や、温泉街の風情を楽しむ散策も魅力の一つです。荻原氏の新たな役割によって、草津温泉のさらなる魅力が広がることを期待しましょう。
お問い合わせ
一般社団法人草津温泉観光協会へのお問い合わせは、TEL: 0279-88-0800、または公式サイト
こちら からご覧いただけます。