ぬりえセット登場
2025-07-17 14:48:44

夏のおでかけにぴったり!スイカゲームとまいぜんシスターズのぬりえセット登場

夏のおでかけに最適!「スイカゲーム」と「まいぜんシスターズ」のぬりえセットが登場



夏の季節がやってきました。お子様たちが外で元気に遊びたくなるこの時期にぴったりのアイテムが発売されます。株式会社ポプラ社より、人気キャラクター「スイカゲーム」と「まいぜんシスターズ」のクーピー付きぬりえセットが、2025年7月17日(木)から一部のコンビニエンスストアで販売開始となります。これらのぬりえセットは、お出かけの際にも手軽に持ち運べるサイズで、クーピー5本付きで、すぐに色を塗り始めることができます。

「クーピー付きぬりえ&さがし絵シート スイカゲーム」


このセットの内容には、クーピーが5本、かわいいフルーツたちが集まった40枚のぬりえ、そしておまけとして『スイカゲームをさがせ!』の試し読み版が含まれています。絵を描くことはもちろん、ぬりえの裏面は自由帳として使えるため、独自の創作を楽しむことも可能です。クーピーの色は赤、黄色、緑、ピンク、紫の5色で、さまざまなシーンで使うことができます。

スイカゲームとは?


「スイカゲーム」とは、同じフルーツをぶつけてスイカを作りながらスコアを競う、シンプルで親しみやすいパズルゲームです。ルールは簡単で、どこでも楽しめます。さらに、可愛いキャラクターたちの魅力により、子供から大人まで幅広い年齢層のファンを擁しています。現在、累計ダウンロード数はなんと1,100万を超えています。

公式サイトはこちら

「クーピー付きぬりえ&ミニノベル まいぜんシスターズ」


もう一つの魅力的なセット、クーピー付きぬりえとミニノベルが楽しめる「まいぜんシスターズ」も見逃せません。このセットにはクーピー5本、32枚のぬりえ、そして小学生を対象としたミニノベル「レッツゴー!まいぜんシスターズ」が付属しています。ミニノベルは、まいぜんシスターズの人気キャラ、ぜんいちとマイッキーが繰り広げる冒険の物語を楽しむことができます。

まいぜんシスターズとは?


「まいぜんシスターズ」は、YouTubeから飛び出した大人気キャラクターで、現在では世界中にファンを持ち、YouTubeの登録者数は1950万人を超えています。彼らの理念は「大切な人と一緒に思い出を作るきっかけを提供すること」で、親子で楽しめるコンテンツを提供しています。

公式サイトはこちら

まとめ


これらのクーピー付きぬりえセットは、夏のおでかけに大活躍すること間違いなしです。お子様たちが大好きなキャラクターたちと一緒に、クリエイティブな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。是非、お近くのコンビニエンスストアでお求めください!

---------

著者の紹介


  • - 「クーピー付きぬりえ&さがし絵シート スイカゲーム」
- 監修:Aladdin X株式会社
- 絵:林佳里
- 価格:1,380円(税抜)
- 対象年齢:5歳以上

  • - 「クーピー付きぬりえ&ミニノベル まいぜんシスターズ」
- 監修:MAIZEN
- 文:石崎洋司
- 絵:佐久間さのすけ
- 価格:1,380円(税抜)
- 対象年齢:5歳以上

この素晴らしいぬりえセットを使って、楽しい思い出をたくさん作ってください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: まいぜんシスターズ スイカゲーム ぬりえセット

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。