EPO 45周年ベスト・ヒット・ライヴ、感動の東京大阪公演
日本のシティポップのスーパースターEPOが、メジャーデビュー45周年を記念してライブ「EPO ベスト・ヒット・ライヴ 〜45th ANNIVERSARY PARTY!!〜」を東京と大阪で開催しました。EPOは1980年にメジャーデビューして以来、「DOWN TOWN」「土曜の夜はパラダイス」など数々のヒット曲を生み出してきました。近年のシティポップブームを背景に、彼女の楽曲も再び注目を浴びています。東京と大阪での公演はともに完売という高い人気を誇りました。
ライブ直前のEPOに独占インタビュー
東京公演が近づく中、2,000人のファンが待つ会場で、EPOに話を聞く機会を得ました。彼女は「20代の頃、忙しさからポップスを歌うことが苦痛に感じた時期がありましたが、自分の声が聴かれる限り多様な音楽に挑戦したいと思いました。その過程で、多くの人々の助けを受け、ついにこうして45周年のライブを行えることとなり、大変嬉しく感じています」と過去の経験を振り返りました。
EPOはさらに、コロナ禍を経てファンと再会できたことが「奇跡のよう」だと語り、沖縄の言葉「命ヌ御祝事サビラ」に触れることで、生命の大切さをお祝いいただきたいという思いも伝えました。
ステージでの魅力的なパフォーマンス
公演が始まると、白シャツ姿のEPOが舞台に登場し、「くちびるヌード・咲かせます」でオープニングを飾りました。その後続けた「うわさになりたい」や「パレード」などのパフォーマンスは、エネルギーに満ちあふれていました。彼女は観客に向かって「お越しいただきありがとうございます!44周年の大イベントを楽しみにしてくださっている皆様に、感謝の気持ちでいっぱいです!」と呼びかけ、会場の雰囲気は一層盛り上がりました。
バンドメンバーは、アレンジャーでキーボーディストの清水信之やギタリストの佐橋佳幸ら、音楽業界のトップアーティストたちが揃い、EPOとの絆を強めています。彼らの演奏は、一体感を生み出し、観客を魅了しました。
新アルバム『EPOFUL』の内容
特に注目の新アルバム『EPOFUL』は、10月1日にリリースされる予定で、EPO自身の強い思い入れが込められています。「私が一ファンとして聴きたい曲を集めました」と語る彼女は、「コロナ禍の中で製作した曲も含め、全12曲を収録しました。自分の満足のいく作品が完成しましたので、ぜひ聴いてください」とのこと。
アルバム収録曲:
1. う・ふ・ふ・ふ
2. 泣いてなんかいない
3. 哀愁のlost love
4. 後悔させたい
5. 王子様は迎えに来ない
6. 同窓会の知らせが届いた
7. 紅茶とケーキと恋の話
8. 何かがおかしい
9. 愛の痛みにさようなら
10. Gift〜あなたはマドンナ〜
11. 止まらない人生列車
12. ひとりしずか
さらに、アルバムには豪華32ページのブックレットが付属し、有名なアートワーカーが手掛けた視覚的要素も楽しめます。今回のライブがその足掛かりとなり、45周年を迎えたEPOの音楽キャリアは新たなページを刻むことになりました。EPOの進化を、これからも見守りたいものです。