高円寺発の新バラエティ番組に期待集まる!
フジテレビの動画配信サービス、FODが新たにスタートするバラエティ番組 『平子と小宮のずっと高円寺にいるテレビ』が、2025年4月9日(水)20時より配信されることが決定しました。この番組は、お笑いコンビ・アルコ&ピースの平子祐希さんと、三四郎の小宮浩信さんが初めてタッグを集いるものです。
高円寺から発信する魅力的な内容
本番組の最大の特徴は、その舞台が高円寺であることです。高円寺に深い愛着を持つ二人が、毎回高円寺をロケ地として収録を行います。番組のコンセプトは「高円寺にずっといる」。彼らがこの街でやりたいことを通じて、自由な発想で高円寺の魅力を伝えます。
平子さんと小宮さんの会話は、まるでラジオのようにリラックスした雰囲気が漂うと言います。高円寺の街の人々とのふれあいを交えつつ、楽しいトークや雑談で盛り上がります。二人がどのように高円寺を応援し、魅力を発信していくのか、視聴者も一緒に楽しむことができる内容が見どころです。
豪華なスタッフ陣がバックアップ
この番組の制作チームは、一流のスタッフ陣です。プロデューサー・総合演出には石井玄さんが担当し、ディレクターには高橋雄作(TPコーポレーション東京X)さんが名を連ねています。また、構成作家には飯塚大悟さんや、ハガキ職人出身の髙橋亘、髙﨑淳平といった才能豊かな方々が参加しています。これにより、アットホームな雰囲気の中で、アルコ&ピースと三四郎の二組に深く根付く笑いが楽しめるでしょう。
視聴者の期待感を高める
平子さんは、番組について「さまぁ〜ずさんみたいなスタイルを意識しつつ、小池都知事に高円寺の要望を伝えられるようにしたい」とコメント。小宮さんも、「アルピーと三四郎のフロントマンは俺たちだよ!」と意気込みを見せています。これからの配信が待ちきれない様子が伺えます。
初回放送の内容も気になりますが、高円寺駅北口ロータリーでのトークの後、小宮が過去の因縁の居酒屋「やきとり大将」に謝りに行くという予告があるので、二人のやりとりにも注目です。視聴者は彼らの高円寺での冒険をリアルタイムで楽しみながら、地域の魅力を再発見できそうです。
配信情報とFODの概要
『平子と小宮のずっと高円寺にいるテレビ』の配信は、隔週水曜日の20時から進行される予定です。各回の放送後は、FODでいつでも視聴可能となります。
さらに、FODでは、月額976円(税込)で100,000本以上のドラマ・アニメ・バラエティ・映画が見放題、さらに雑誌も200誌以上が限定で読み放題です。会員登録なしで利用できる「FOD 見逃し無料」では、人気のテレビ番組を放送後に視聴できます。高円寺の文化とともに、FODのサービスもこの機会に楽しんでみてはいかがでしょうか。
番組詳細はこちらでチェックできます。これからの『平子と小宮のずっと高円寺にいるテレビ』にご期待ください!