吉本新喜劇65周年展
2025-02-19 18:27:20

吉本新喜劇65周年を祝う特別な写真&アート展が開催!

吉本新喜劇65周年写真&アート展がスタート



2024年3月に65周年を迎える吉本新喜劇。その長い歴史の中で培われた数々の思い出や表現を一堂に集めた、特別な写真とアート展がこの春、大阪のLAUGH & PEACE ART GALLERYにて開催されます。この展覧会では、「動く」をテーマに、吉本新喜劇が展開してきたさまざまな活動を振り返ることができます。

開催概要


  • - 開催日:2025年2月22日(土)~3月2日(日) 13:00~18:00 (火・水 定休)
  • - 開催場所:LAUGH & PEACE ART GALLERY (大阪府大阪市中央区難波千日前3-15 吉本本館1F)
  • - 入場:無料ですが、一部有料のイベントもあります。

展示内容


この展示会では、吉本新喜劇のGM間寛平が掲げた「動く」をテーマとして、全国イベントやフェスティバル、他のエンタメとのコラボレーションなど、多彩なアクティビティが紹介されます。また、アート座員として活躍する、吉田ヒロや酒井藍、ボンざわーるど、松浦真也、小林ゆうの作品も披露される他、のぶよしやいがわゆり蚊、谷川友梨による特別な作品も見ることができます。さらには、島田珠代が共に過ごしてきた人形“ゆき姉さん”のイラストも展示され、思わず目を引くことでしょう。

特別イベント


会期中には、多彩なイベントも行われ、来場者との交流が楽しめます。見どころは次の通りです:

  • - ライブペインティングイベント:初日の2月22日には、アート展入口で酒井藍と松浦真也によるライブペインティングが披露されます。参加費は1,000円、定員20名と、少人数制でのアート体験が待っています。
  • - 65周年記念 official book サイン会・チェキ会:3月1日には、アキや山田花子、島田珠代らが参加するサイン会が開催されます。整理券が必要で、各回定員40名で多くのファンとの交流が期待されます。
  • - マキザッパを作ろう:2月22日には吉本新喜劇の座員と共に「マキザッパ」を体験できるワークショップも開催。参加費1,000円、定員15名です。
  • - 似顔絵イベント:3月2日には、座員たちが心を込めて来場者の似顔絵を描くイベントも行われます。参加費は500円で、こちらも定員は15名です。

限定グッズ販売


さらに、会場では「吉本新喜劇65周年記念 official book」やアクリルスタンド、ギャグステッカーなど、65周年を記念したグッズも販売されます。ファン必見のアイテムが揃います!

この特別なアート展では、吉本新喜劇の多面性と魅力に触れることができ、訪れる人々には深い感動を提供することでしょう。ぜひ、お友達や家族を誘ってご来場ください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪 吉本新喜劇 アート展

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。