新番組『笹川平和財団 presents 麻木久仁子 グローバル・ナビ』のご紹介
4月5日(土)からTBSラジオで放送が開始される新番組『笹川平和財団 presents 麻木久仁子 グローバル・ナビ』。この番組では、タレントの麻木久仁子さんと公益財団法人 笹川平和財団の理事長である角南篤さんが、グローバルな視点から世界のさまざまな話題についてディスカッションを展開していきます。
番組の特徴
このプログラムの魅力は、何といっても毎週異なる国や地域の最新の情報を基に進行されるトークです。麻木さんが持つ豊富な知識と角南理事長の国際的な視点が融合することで、リスナーにとって新たな視野を切り開く内容となっています。2010年以降、何度もさまざまな国での経験を積んできた麻木さんだからこそ、深い洞察と共に世界の運命を考える議論が展開されます。
放送時間と視聴方法
『グローバル・ナビ』は、毎週土曜日の朝7時43分頃から放送されます。この番組は、すでに毎週土曜日の7:00から放送される生放送『まとめて!土曜日』のコーナーとしての位置づけになっていますので、朝のひとときをより豊かに楽しめます。また、放送終了後にはPodcastの配信も行われるため、リアルタイムで聴けない方も後から楽しむことができます。
参加方法とリスナーの皆さんの声
リスナーの皆さんもこの番組に参加したくなるはずです。ぜひ感想や質問を番組に寄せてみてください。麻木さんと角南さんがそれに対する回答や意見交流を行うことで、一緒に国際的なトピックについて考えを深められる機会となるでしょう。
終わりに
国際社会の進展は、とても速いペースで進んでいます。そんな中で保持すべき視点は多様性や相互理解です。『笹川平和財団 presents 麻木久仁子 グローバル・ナビ』は、聴くことでそんな知識を得られ、心の繋がりを感じられるような素敵な番組になることでしょう。ぜひ、ご期待ください!