髙田明、7年ぶりに『髙田明のいいモノさんぽ』を再開!
ジャパネットたかたの創業者である髙田明が、旅番組『髙田明のいいモノさんぽ』を7年ぶりに復活させ、11月8日(土)午後4時から放送される。BS10の無料放送を通じて、髙田は全国を回り、日本の素晴らしいものを探し続ける。
この番組は、2015年にスタートし、視聴者に日本各地の文化やグルメを紹介し続けてきた。今回のエピソードでは、髙田の故郷である長崎県を舞台にし、自身の目で見つけた素晴らしい商品を1年ぶりにテレビショッピング形式で販売する。
長崎・佐世保の魅力を体感
髙田が訪れるのは、ジャパネットの創業地でもある長崎県・佐世保市。ここには、美しい自然が広がる「九十九島」という観光地があり、観光遊覧船での楽しい体験が人気だ。髙田はこの地を特別に訪れ、遊覧船に乗船してその景色を楽しむ様子を放送します。また、佐世保観光名誉大使としての経験を生かし、地域の自慢のグルメも紹介。予約が困難な美味しい料理を味わう中で、地元の人々や観光客と触れ合いながら、佐世保の魅力を再発見する。
髙田明のメッセージ
髙田は番組に対する思いを語り、最近の世界情勢における悲しいニュースが多いことに触れ、「人間には素晴らしいものがあるというメッセージを伝えたくて、再開することにしました」と語った。彼は「佐世保篇」を通じて、楽しい瞬間や美しい景色、そして心温まる出会いを視聴者に届けたいとの意気込みを示した。
放送詳細
本番組は、BS10での放送だけでなく、公式アプリ「つながるジャパネット」でも同時配信されるため、視聴者はリアルタイムでコメントを楽しんだり、番組に対する評価を投稿したりすることができる。放送を通じて視聴者が共感し合える場を提供する予定だ。
放送日時は11月8日(土)午後4時から5時まで。BSテレ東でも同日、5時30分から放送予定だ。髙田明が届ける佐世保の「素晴らしい」を見逃さないように、ぜひチェックしてみてほしい!
☆公式アプリ「つながるジャパネット」で、リアルタイムでの視聴やコメントが可能!詳しくはアプリをダウンロードして、楽しんでください。