セブン-イレブンの新たな挑戦
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」と手を組み、2025年9月1日から「SEVEN‐ELEVEN JAPAN BUSINESS ACCELERATE PROGRAM」をスタートします。このプログラムは、日常生活を豊かにするための新たなアイデアを共に生み出すことを目的としています。現在、2025年9月期の募集テーマは『ヘルスケア』。
「ワクワク感」を軸にした新しい価値の創造
「SEVEN‐ELEVEN JAPAN BUSINESS ACCELERATE PROGRAM」は、セブン-イレブンが持つ豊富な店舗ネットワークと、AUBAが集めた革新的なアイデアや技術を融合させ、毎日の暮らしをよりよいものにすることを目指しています。具体的には、忙しい現代人が無理なく続けられる健康習慣を提案することがポイントです。このプログラムは、前回の『SEVEN-ELEVEN JAPAN INNOVATION PROGRAM 2024』や『北海道プロジェクト』の延長線上に位置づけられ、より一層大規模な取り組みとなります。
ヘルスケアがテーマの理由
現代社会において、健康はますます重要なテーマとなってきています。セブン-イレブンは、地域に密着し、生活のあらゆる場面で接点がある企業として、日常的に手に入るサービスを通じてヘルスケアに貢献できると考えています。“健康に近づく毎日”を実現するため、店舗での買い物を通じて、体調管理やメンタルケアの意思を気軽に持つきっかけを提供することを狙いとしています。
具体的なアイデアと応募方法
プログラムでは、参加者が革新的なアイデアを提案することで、ヘルスケア分野における新たなサービスの創造が期待されています。たとえば、ヘルスケアアプリとの連携を通じて日常的な健康チェックを行う仕組みや、食生活の改善を支援するための新たな商品提案など、具体的なソリューションを考えることが求められます。詳細な応募については、プログラム専用のウェブサイト(https://auba.eiicon.net/projects/2104)から申し込むことができます。
スケジュールと応募条件
このプログラムは、2025年9月1日から10月10日までの間に応募を受け付けます。早期応募の締切は9月16日で、参加者にはこの期間内に面談の機会も用意される予定です。応募は法人のみが対象で、企業規模を問わず革新的な技術やプロダクトを持つ企業が対象です。
セブン-イレブンの価値を高めるための旅
セブン-イレブンは、今後も革新と創造の旅を続け、日々の生活を便利に、そして豊かにするための取り組みを進めていきます。本プログラムを通じて、未来の社会や暮らしの創造に貢献できるパートナーを求めています。セブン-イレブンと共にヘルスケアの未来を切り拓くチャンスです。さあ、あなたもこの新しい挑戦に参加し、未来の生活を共に創造していきましょう!