音楽や映像を楽しむ空間がより多様化する現代において、JBLはさらなる革新をもたらす新製品を発表しました。10月2日より販売開始される「JBL BAR 1000MK2」と、10月30日発売予定のフラグシップモデル「JBL BAR 1300MK2」、さらに姉妹モデル「JBL BAR 800MK2」。これらの新製品が、家庭でのシアター体験をどのように変えていくのかを見ていきましょう。
JBL BAR 1000MK2
「JBL BAR 1000MK2」は、従来の「JBL BAR 1000」を進化させたモデルで、さらなる没入感を追求しています。音響技術の「MultiBeam™3.0」を採用し、音の反射を巧みに利用することで全方向から音に包まれる感覚を実現。また、「PureVoice2.0」によって、クリアなセリフの聞き取りやすさがさらに向上。環境音や効果音もリアルに再現する「SmartDetails」技術を搭載し、細かなニュアンスも逃さず感じることができます。
次に紹介するのは、「JBL BAR 1300MK2」。クラウドファンディングでも話題となったこのフラグシップモデルは、業界初の「IMAX Enhanced」認証を取得し、最高の立体音響を提供します。音の密度は29基のスピーカーユニットにより向上し、まるで映画館にいるかのような体験が楽しめます。新しい「密閉型デュアルウーファー」の導入によりパワフルな重低音も実現。簡単な設置方法で、すぐに映画館の音響空間を自宅で体感できます。
JBL BAR 800MK2
そして、より手ごろな価格で提供される「JBL BAR 800MK2」。上位モデルの音響技術を受け継いでおり、特に小音量でも質の高いサウンドを楽しめるよう設計されています。「ドルビーアトモスバーチャライザー」と「DTS Virtual X」を搭載し、音に包まれる感覚はそのままに、さらにリブランディングされたデザインであなたのリビングにフィットします。