虎ノ門広告祭2025
2025-10-09 15:03:58

2025年虎ノ門広告祭全セッションラインナップ公開!多彩な講演やライブを予定

虎ノ門広告祭 開催概要



2025年10月17日(金)から24日(金)まで、虎ノ門ヒルズにて開催される国内最大級の広告クリエイティブフェスティバル「虎ノ門広告祭」の全セッションラインナップが発表されました。このイベントは、ビジネス、アート、テクノロジー、エンターテインメントをテーマに、総勢約300名のクリエイターが集結し、100以上の多彩なイベントが予定されています。

新たに発表されたセッション



今回、新たに発表されたセッションには、音楽やエンタメ業界から多彩な登壇者が参加予定です。特に注目すべきは、村上信五が登壇する「エンタメ×テック未来予想」です。AI技術の進化がもたらす可能性とリスクについての議論が繰り広げられる予定です。また、STUTSや他の音楽プロデューサーが登壇する「広告と音楽の幸福な関係」セッションでは、広告音楽が持つ力について多角的に検討されます。

村上信五の「エンタメ×テック未来予想」


このセッションでは、村上信五がゲストとして最新のテクノロジーとエンタメの融合について語り合います。AIシンゴを通じた新たなクリエイティブの可能性も話題に上るでしょう。セッションは10月23日(木)に開催され、虎ノ門ヒルズでの特別展示も予定されています。

STUTSと音楽プロデュースの可能性


音楽と広告の相互作用についてディスカッションする「広告と音楽の幸福な関係」セッションでは、STUTSが制作した広告祭のための特別な「広告祭アンセム」の誕生秘話が語られます。実際にCM音楽制作に関わってきたアーティストたちから、音楽が広告において果たす役割について詳しく掘り下げられるでしょう。

その他の注目セッション


加えて、様々なクリエイティブな対話が進む中で、広告の未来を予見する「TaiTan×岩崎裕介」対談や、坂本龍一の広告音楽作品を振り返るセッションが行われる予定です。これらのセッションは、各界の専門家やアーティストが広げる新たな視点を提供してくれること間違いなし。

オープニングパーティー


また、虎ノ門広告祭初日の10月17日(金)には、特別なオープニングパーティー「虎ノ門広告祭 - Opening Party -『toranomonsoon』」が開催されます。新進気鋭のアーティストたちによるライブ演奏を通じて、新たな音楽と広告の接点を探求します。

一部セッションのオンライン配信


さらに、一部セッションはオンラインでも視聴可能です。視聴チケットは400円で販売され、会期中の魅力的な議論をどこからでも楽しめます。特に「ヤングクリエイターショーケース」は若手クリエイターの才能を特集する貴重な機会となっています。

まとめ


本イベントは、現代のクリエイティブ分野の先端を行くトピックが満載です。2025年の虎ノ門広告祭にぜひ足を運び、またはオンラインで参加して、この色鮮やかなクリエイティブの祭典を体感してください!詳細は公式サイトをチェック!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 村上信五 STUTS 虎ノ門広告祭

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。