石川周之介のファンクラブ「Hof」がスタート
株式会社SKIYAKIが手掛けるファンコミュニティプラットフォーム「Bitfan」にて、サックスおよびフルート奏者の石川周之介が自らのファンクラブ「Hof」を3月8日に公開します。これにより、彼の音楽活動をさらに深く知るための新たな機会が提供されることとなります。
石川周之介の多才な活躍
石川周之介は、多岐にわたる活動を展開しているアーティストです。彼は米国のニューオーリンズ大学とオランダのロッテルダム音楽院(Codarts)で異なるジャズスタイルを学び、この197名の多国籍アーティストの中からも輝く存在です。2007年にCodartsを卒業後も、自身のプロジェクトやさまざまなアーティストとのコラボレーションにより、活発な演奏活動を展開しています。
また、2019年には人気バンド「米米CLUB」にも参加し、ホーンセクション「Big Horns Bee」の一員としても活動。さらに、サックス専門誌での執筆活動や、海外アーティストの通訳、ファッションモデルとしても精力的に活動の幅を広げています。
ファンクラブ「Hof」の魅力
今回新たに立ち上げるファンクラブ「Hof」では、これまでの活動やSNSではあまり見ることのできなかった石川周之介の隠れた魅力や裏話を楽しむことができる、特別なコンテンツが用意されています。ファンとの距離を縮めるべく、様々な企画が展開される予定です。
ファンクラブに加入することで、月額800円(税込)でアクセスできる限定コンテンツとして、毎月行われるライブ配信や、「My Favorite Things」と題した個人の趣味に関するコンテンツ、さらには石川の独自の視点で綴られるブログも提供されます。
具体的には、会員は:
- - ライブ配信(月1回): ファンとの直接的な交流の場として、リアルタイムでのパフォーマンスが楽しめます。
- - My Favorite Things: 石川周之介が選ぶお気に入りのアイテムや趣味についての紹介。
- - Blog: 音楽活動の裏話や日常についてのコラムなど、幅広い内容を網羅したブログコンテンツ。
参加方法と支払い
ファンクラブの加入は非常に簡単で、以下の方法から選んで支払うことができます:
- - 携帯会社決済(docomo、au、SoftBank)
- - クレジットカード決済
- - 後払い(ペイディ)
加入希望者は公式サイト
こちらから簡単に手続きを進められるため、興味のある方はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
「Bitfan」とは
「Bitfan」は、SKIYAKIが提供するオールインワン型のファンビジネスプラットフォームです。クリエイター活動に必要なサービスを誰でも無料で利用でき、オフィシャルサイトやファンクラブ、ECストア、チケット販売、ライブ配信など、多彩な機能を備えています。また、グローバルでの対応も強化されており、多言語翻訳や他通貨決済が可能です。
このように、「Hof」は石川周之介とそのファンとのさらなる繋がりを築く重要なステップとなります。音楽を愛する人々にとって、彼の新たな魅力を発見できる場となることでしょう。
是非お楽しみにしてください!