札幌にガシャポン出店
2025-02-06 13:42:20

札幌市に大型カプセルトイ店『本屋さんのガシャポンのデパート』がオープン!

札幌に大型カプセルトイ店が登場



2025年2月14日(金)、北海道札幌市西区に新たなカプセルトイの拠点が誕生します。それは、文教堂西野3条店内に開設される『本屋さんのガシャポンのデパート』です。これは、株式会社バンダイナムコアミューズメントが展開する全国的なカプセルトイ専門店『ガシャポンのデパート』の新たな形態であり、書店内というユニークなロケーションでの展開が大きな注目を集めています。

カプセルトイの革新と楽しさ



『本屋さんのガシャポンのデパート』は、490面ものカプセルトイ自販機を設置しており、書籍のように多様な商品が揃うことが一つの特徴です。訪れる人は、数多くのカプセルトイの中から好きな商品を見つける楽しさを体験できます。この新しいお店は、カプセルトイファンにとっての夢のデパートとも言えるでしょう。提供されるのは、バンダイが誇る魅力的なお菓子やキャラクター商品が中心で、その圧倒的な品揃えはファンの心を掴むことでしょう。

バンダイナムコグループの強み



今後も、バンダイナムコは全国の大型書店との提携を通じて、オリジナル商品や新たなサービスを展開する予定です。例えば、カプセルトイはブックストアとのコラボレーションを通じて、さらなるバリエーションを提供します。これにより、書店が持つ「探す楽しみ」とカプセルトイ専門店の「手軽に楽しむ」の二つの要素を融合することが可能となります。

ユニークな体験を提供



カプセルトイのデパートでは、「探す・出会う・選ぶ」という体験を大切にしています。書店でお気に入りの一冊を見つけるように、ここでもあなたのお気に入りのカプセルトイに出会うことができます。多彩な商品ラインアップから、個性的なキャラクター商品や人気の雑貨が選べるだけでなく、その過程で新たな発見も多いでしょう。

特に、バンダイの商品はカプセル市場でのシェアナンバーワンとも言われており、豊富な種類の中から選ぶことができます。商品の販売状況は、公式ウェブサイト『ガシャどこ?PLUS』でリアルタイムに確認できるため、来店前に欲しい商品を把握することも可能です。

楽しさを広げるポイントシステム



さらに、スマホアプリ『ナムコポイントアプリ』を利用すると、より楽しいガシャポン体験ができます。このアプリを活用することで、来店時のチェックインや空カプセルの回収に対してポイントが貯まり、抽選やクーポン交換に使用できます。これにより、ユーザーはよりインタラクティブにカプセルトイを楽しむことができます。

本屋さんのガシャポンのデパート 概要



  • - 店舗名: 本屋さんのガシャポンのデパート文教堂西野3条店
  • - 所在地: 北海道札幌市西区西野3条4-8
  • - 営業時間: 10:00~22:00
  • - 施設面積: 約83.1㎡
  • - 設置面数: 490面
  • - 公式サイト: こちら

この新たなる店舗は、札幌の文化に新しい風を吹き込むことでしょう。カプセルトイの世界を思う存分楽しむこの場所に、ぜひ足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: バンダイナムコ ガシャポン 本屋さん

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。