ファミマの人気商品
2025-08-15 10:47:07

ファミリーマートの「コンビニエンスウェア」が大ヒット!全国セール開催

ファミリーマートの「コンビニエンスウェア」が大ヒット!



ファミリーマートが展開するオリジナルアパレルブランド「コンビニエンスウェア」が、なんと年間売上130億円を突破しました。この新たなスタイルの衣料品が人気を博し、今年の3月から7月には前年比で驚愕の160%超えを記録。特にサングラスは発売からわずか3週間で在庫がほぼ完売するという快挙を成し遂げています。

このブランドは、ファッションデザイナーの落合宏理氏との共同開発により、質の高い素材と技術、デザインを掲げています。「いい素材、いい技術、いいデザイン。」をコンセプトに、ファミリーマートは新しい衣料品文化の創造を目指しています。

今年の注目商品はこれ!



「コンビニエンスウェア」は、2025年3月に行われた展示会で、今年の戦略商品であるブラウェアやポロシャツを発表しました。また、「TOKYO SEQUENCE」と題した東京の景色をフィーチャーした商品や、フジロックとのコラボレーション商品なども展開し、ラインナップを豊かにしています。特に6月にリリースされた「コンビニサングラス」は、初週に予想の300%もの売上を記録しました。これにより、ブランドは確かな道を歩んでいることが証明されています。

感謝の気持ちを込めてセール開催



ファミリーマートは、これまでの支援に感謝の意を込めて、2025年8月19日から9月15日まで約1か月間、夏物アイテムの50%オフセールを行います。対象商品には、ブラウェア(ホライズンブルー・モスグリーン)、ヘビーウェイトポロシャツ(白・ネイビー)、ショートパンツ(カーキ・ネイビー)など、これからの季節にぴったりのアイテムが盛りだくさん。このセールは沖縄県を除く全国の約15,900店舗で実施されますが、取り扱いアイテムは店舗によって異なるため、事前にチェックすることをお勧めします。

夏にぴったりの新商品



今回のセールとは別に、ファミリーマートが自信を持っておすすめする新商品も登場しています。例えば、USAコットンを使用したアウターTシャツは、独自のデザインと抗菌防臭加工が施され、快適に着用できる一品です。もう一つの目玉、ブラウェアは「下着でありながら、服としても着られる」コンセプトで、インナーとしてもアウターとしても活用できるデザインが特長です。

さらに、やわらかいタオルシリーズも非常に人気で、特に高吸水のバスタオルは、贈り物にも最適です。これらの新商品は全国で販売されており、幅広いサイズ展開がなされています。

落合宏理氏とブランドの未来



落合宏理氏は、1977年に東京で生まれたファッションデザイナーで、文化服装学院を卒業後、2007年には自らのブランド「FACETASM」を立ち上げました。彼は数々の受賞経験があり、国際的な舞台での実績も豊富です。ファミリーマートとの協業も、彼のこれまでのキャリアを活かした新しい挑戦と言えるでしょう。

ファミリーマートは「あなたと、コンビニ、ファミリーマート」という理念のもとで、今後も地域に寄り添ってお客様に必要とされる店舗を目指し続けます。新しい文化を創造し、皆さんのライフスタイルをより豊かにするための取り組みから目が離せません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート コンビニエンスウェア 落合宏理

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。