動画のクオリティを変えるテロップデザイン術セミナー
株式会社ボーンデジタルが株式会社フォトロンと共同で、2025年8月5日(火)にオンラインセミナー「バラエティ番組に学ぶ!動画のクオリティを変えるテロップデザイン術」を開催します。このセミナーは、テレビのバラエティ番組制作で培ったテロップに関するノウハウを、YouTubeやSNS、企業動画、そして個人クリエイター向けに提供するものです。
セミナーの内容について
本セミナーでは、視聴者が一目で内容を認識できる独自のテロップ作成法や、コンテンツの雰囲気を盛り上げるためのテクニックを学びます。具体的には、視聴者の心をつかむためのフォント選びや、カーニング、カラーリングの選定といったプロの手法が実演されます。これにより、動画制作の際に時間を短縮しながらも高品質なテロップを成しえることができるのです。
さらに、「見やすいテロップ」は当然として、場面に合ったテロップで視聴者の感情を揺さぶるための具体的なテクニックや挿入タイミング、文字の配置方法についても学ぶことができます。こうしたダイナミックな要素は、映像の印象を大きく変える鍵となります。
プロが使う「TFX-Artist」
セミナーでは、テレビ番組制作の現場で広く使用されているテロップ作成ソフト「TFX-Artist」にも焦点が当てられます。このツールを活用することで、効率的かつ動的な動画制作が可能になります。
また、参加者からの質問に答えるQ&Aセッションも豊富に設けられています。事前に寄せられた質問や当日のチャットで受けた質問について、登壇者が直接回答する形式が採られるため、実践的な情報を得られます。
ゲスト紹介
特別ゲストとして、元ポストプロダクションに勤務し、現在フォトロンに在籍している高橋奈月音氏を迎えます。彼女はテロップ作成の技術を身につけ、バラエティ番組の編集を専門に行ってきた実績を持ちます。セミナーでは、高橋氏が「TFX-Artist」の技術サポートなど、実務に基づいた知識をお伝えします。
開催概要
- - 開催日時:2025年8月5日(火)17:00 – 18:00
- - 開催方法:オンライン配信(YouTube)
- - 参加対象:
- YouTubeやテレビなどの動画コンテンツを制作している方 (個人、企業)
- 「見られる」コンテンツを制作したい方
- バラエティのようなコンテンツ制作に興味がある方
- 制作会社やポストプロダクションで新たなテロップソフト導入を検討されている方
- 「TFX-Artist」に興味のある方
- - 参加費:無料
- - 主催:株式会社フォトロン・株式会社ボーンデジタル
セミナーは参加無料ですが、事前登録が必要です。これを機に、自分の動画コンテンツを一段とクオリティアップを図りませんか。興味のある方は、以下のリンクから詳細と参加登録をお早めに!
ボーンデジタル セミナー情報