鳥貴族カプセルトイ第2弾がついに登場!
焼鳥屋「鳥貴族」、新たにカプセルトイシリーズ第2弾をリリースすることが決定しました。この特別なカプセルトイは、2025年8月8日(金)より、イオンファンタジーが運営するアミューズメント施設やカプセルトイ専門店で販売が始まります。
商品の概要とは?
今回の「鳥貴族マスコットコレクション」第2弾は、創業40周年を記念する意味を込めて開発されました。テーマには、鳥貴族の1号店である「俊徳店」が選ばれ、カプセルトイ全6種類で構成されています。加えて、クラシカルな印象を持つトリッキーラバーキーホルダーや思い出深い1号店のラバーキーホルダー、かつてのメニュー表をイメージしたアクリルキーホルダーなどがラインナップされています。
特に注目すべきは、復刻版のマスコットや、串が外せるユニークなデザインの「とりバーグマスコット」です。また、ミニチュアユニフォームも用意されており、サイズ感が150mm程度のぬいぐるみにピッタリです。これらの製品は、思い出をよみがえらせる懐かしさと、焼鳥文化の魅力を同時に楽しむことができるアイテムです。
価格と販売場所は?
「鳥貴族マスコットコレクション第2弾」は、1回498円(税込)というお手頃な価格で提供されます。2025年8月8日(金)から販売開始し、無くなり次第終了するため、興味のある方はお早めの訪問をお勧めします。取り扱い店舗には、「モーリーファンタジー」や「PALO」、さらにはカプセルトイ専門店「TOYS SPOT PALO」や「カプセル横丁」など、さまざまなアミューズメント施設が含まれています。
展開店舗情報
- - モーリーファンタジー
- - PALO
- - TOYS SPOT PALO
- - カプセル横丁
詳しい情報は、公式サイトでも確認することができます。特に、カプセルトイマシン「かぷえぼ」を使用したキャッシュレスでの購入が可能です。
共同キャンペーンも実施!
新商品の発売を記念し、特別なSNSキャンペーンも実施されます。参加者には「鳥貴族アプリの1品ギフト券(390円分)」と、イオンファンタジーのアミューズメント施設で使用できる「よくばりパス30分(500円分)」のセットが当たります。これは、X(旧Twitter)やInstagramを通じて行われる予定で、合計40名様にプレゼントされるチャンスがあります。
キャンペーンへの参加方法は、両公式アカウントをフォローし、指定の投稿をリポストまたは「いいね」するだけと非常に簡単です。
鳥貴族の歴史
焼鳥屋「鳥貴族」は、1985年に大阪で創業し、現在では全国661店舗を展開する人気の飲食チェーンです。特に、貴族焼と呼ばれる焼鳥は、店舗での人気メニューとして知られており、他の焼鳥屋と差別化されたコストパフォーマンスを提供しています。品質に関しては国産の鶏肉を使用し、高い基準を保つ「国産国消への挑戦」を続け、食材の100%国産化を宣言しています。消費者に喜ばれる料理とともに、焼鳥文化の普及を目指して日々進化し続けています。
結論
「鳥貴族マスコットコレクション第2弾」は、焼鳥とともに思い出を大切にする全ての方にお勧めしたい商品です。アミューズメント施設での購入を通じて、多くの方に愛されることを期待しています。