『ルノワール』トークショー
2025-06-13 12:09:02

早川千絵教授が贈る映画『ルノワール』の魅力とトークショーの様子をレポート

映画『ルノワール』の試写会とトークショーが開催



新潟総合学院の開志専門職大学にて、アニメ・マンガ学部の早川千絵教授の脚本・監督による映画『ルノワール』の試写会が開催され、多くの学生と教職員が参加しました。本試写会は、2025年にカンヌ国際映画祭に正式出品された作品として注目を集めており、映画の魅力を直接伝える貴重な機会となりました。

当日は、ユナイテッド・シネマ新潟の屏風にも臨場感あふれた会場で、トークショーも行われ、参加者は早川教授の直々の話を楽しむことができました。教授は、映画制作の過程での人との関係性やコミュニケーションの重要性を強調し、技術面よりも協働の意義について学生たちに伝えていきたいというメッセージを伝えました。

カンヌ国際映画祭の裏話



トークショーでは、カンヌ国際映画祭での実体験についての話もあり、参加者は教授が実際に対面した映画監督や俳優について生の声を聞くことができました。早川教授は、国際映画祭の経験を通じて感じたことや、多くのクリエイターとの出会い、作品がどのように評価されたかについても触れ、学生たちはその貴重な経験に大きく引き込まれました。

参加者の声



特に印象に残ったのは、参加した学生から寄せられた感想です。「テレビでしか見たことのないリアルな話を聞けて、改めて映画祭のスケールに感動した」と、彼らの興奮は一層高まったようでした。質疑応答の時間には、学生たちからの熱心な質問にも一つ一つ丁寧に回答する姿が印象的で、学生にとって非常に価値ある学びの時間となりました。

映画『ルノワール』の公開に向けて



映画『ルノワール』は、2025年6月20日から全国で公開予定です。新潟県内のユナイテッド・シネマ新潟やJMAXTHEATER上越などでも上映が予定されています。多彩なキャスト陣が揃い、注目の作品として業界内外からも期待を寄せられています。
監督の早川千絵教授がどのようにこの作品を仕上げたのか、そして観客がどのようにこの作品を受け取るか、今からその時が待ち遠しいです。

開志専門職大学について



開志専門職大学は、2020年4月に新潟市に設立された新しい総合専門職大学です。アニメ・マンガ学部をはじめ、様々な学部で実践的な学びを提供し、専門知識や技能を身につけた人材の育成に注力しています。学生は、実務経験を通じて、変化する社会に即戦力として貢献できるよう成長していくことが期待されています。興味のある方は、ぜひ公式サイトを訪れてみてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: カンヌ国際映画祭 ルノワール 早川千絵

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。