yuma yamaguchi の新たな挑戦「Concordia」
音楽の新時代を切り開くべく、作曲家の
yuma yamaguchi が新プロジェクト「
Concordia」をスタートさせました。4月2日(水)にリリースしたオリジナル楽曲「Concordia」は、これから隔週で続くRemixシリーズの第一歩となります。音楽ファンは今後の展開に目を離せません。
「Concordia」は、2023年11月から2024年1月に開催される東京都主催のインタラクティブ ビーチアート プロジェクション「CONCORDIA」のために書き下ろされた曲であり、彼が手掛けた作品の中でも特に注目されています。この楽曲の特徴は、ミニマリスティックなピアノとオーケストラを中心に構成され、クライマックスでは壮大なパーカッションとビートが響き渡り、聴く者を引き込む力強さを持っています。ボーカルには、yumaのアルバムや劇伴でもおなじみのアーティスト
ラヌ を迎えており、その深い歌声が楽曲にさらなる奥行きを加えています。
豪華なRemix陣
このプロジェクトに参加するアーティストたちも、錚々たるメンバーが集結しています。
坂東祐大は、映画『竜とそばかすの姫』やドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』の音楽を手がける作曲家であり、音楽シーンで幅広く活動しています。
bastiengoatは、カリフォルニアを拠点にし、世界中のDJに支持されているアーティストで、特に独特のサウンドデザインが特徴です。そして、
Dorian Conceptは、ウィーン出身の冒険的なプロデューサーで、ジャンルの枠を超えた音楽性で国際的に注目を集めています。
音楽と映像のコラボレーション
また、ミュージックビデオも同じ日12:00に公開予定で、注目を集める
能面東京 によるパフォーマンスも見逃せません。映像のクリエイティブディレクションは、
富永省吾(LQVE)により担当されており、幻想的で叙情的な映像が音楽の世界観を具現化しています。
発売スケジュール
今回のリリースはファン待望のもので、多様なサウンドを楽しめる配信スケジュールも組まれています。
- - 4月2日(水)『Concordia』・ミュージックビデオ公開
- - 4月16日(水)『Concordia (Yuta Bando Remix)』
- - 4月30日(水)『Concordia (bastiengoat Remix)』
- - 5月14日(水)『Concordia (Dorian Concept Remix)』
このように、yuma yamaguchiの「Concordia」は、音楽とアートの新たな統合を目指す意欲作となっており、その魅力がどのように広がっていくのか、ファンとしても期待が膨らみます。今後のリリースに耳を傾けながら、音楽と視覚芸術が交差する新たな体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。