「CHOYA YUKATA 2025」
2025-07-16 11:22:47

福岡で浴衣を楽しむ!「CHOYA YUKATA 2025」ポップアップ開催

福岡で浴衣を楽しむ!「CHOYA YUKATA 2025」ポップアップ開催



2025年7月18日(金)から8月14日(木)まで、福岡の西鉄福岡(天神)駅直結のインキューブ天神にて、浴衣ポップアップショップ「CHOYA YUKATA 2025」が開催されます。主催は創業85年の着物専門店「きもの蝶屋」。今回のイベントでは、300種類以上の浴衣が揃い、テーマは「夏、わたしを着替える。」です。この機会に、自分が一番好きなスタイルに出会いましょう。

様々な浴衣とスタイリングの提案


イベントでは、専門のスタッフが在中し、コーディネートの相談に乗ってくれます。メンズ用の浴衣も100種類以上取り揃い、カップルでのコーディネート相談も可能です。なお、コーディネートのお手伝いや着付けのポイントまでアドバイスしてもらえる絶好の機会!今年の浴衣選びで「浴衣迷子」にならずに済みそうです。

テーマを視覚化した新たな体験


2025年の「CHOYA YUKATA」は、「変身」「自己発見」「記憶」をキーワードに掲げ、鏡越しに新しい自分と出会えるビジュアル展開が行われます。来場者の参加型アート企画として設けられた「浴衣とわたしの夏、描きます」では、来場者が自身の「浴衣で行きたい場所」や「夏の思い出」といったメモを書き込み、展示することで空間が完成されます。インスタレーションとして来場者同士が繋がる新しい形のアート体験が楽しめます。

浴衣のトレンドとコーディネート


今年注目の浴衣コーデは、「懐かしさ」と「新しさ」をテーマに、レトロ感と透明感が融合したスタイルが人気です。プロのコーディネート提案を受けながら、様々なスタイリングが楽しめます。たとえば、ネイビーベースにレモンイエローを合わせた一枚は、夏のイベントにもぴったり。その他にも、くすみブルーに麦わら帽を組み合わせたスタイルや、白地に青い線描の花が印象的な浴衣も登場。

イベント特典とワークショップ


また、購買特典として、浴衣と帯のセット購入で割引が適用されるほか、着付けサービスも予約制で利用可能です。特に、購入者限定でのヘアセット無料サービスも実施され、浴衣の着付けに不安を抱える方でも安心して楽しめるよう配慮されています。

参加方法・詳細情報


お買い求めの際には、浴衣単品価格が8,800円(税込)から、帯単品価格は2,750円(税込)から。会場はインキューブ天神M3階ブリッジ特設会場で、最終日は18時まで。駐車場や交通機関の利用も便利な職場の天神エリアで、ぜひこの夏の思い出の一部を作りに来てください。

無理のない範囲でのコーディネート提案や、スタッフが丁寧にお手伝いしてくれるので、初心者でも安心です。この夏、魅力的な浴衣コーデを見つけて、特別なひとときをお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: 九州 浴衣 インキューブ天神

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。