にぎり長次郎が春メニュー第2弾を発表!
2025年3月18日(火)から4月21日(月)まで、にぎり長次郎では春を感じる特別メニュー「春味満開」を販売します。これに合わせて、「藁焼きかつお」や「桜鯛」といった、春を思わせるネタを取り揃え、期間限定での提供となります。
旬の味わい「藁焼きかつお」と「桜鯛」
第2弾メニューの目玉は、春らしい二つの料理、「藁焼きかつお」と「桜鯛」です。静岡産の初鰹は、その新鮮さとさっぱりした味わいが特徴。藁焼きにすることで、香ばしさが引き立ち、にんにくや玉ねぎ、みょうがなどとともに楽しむことで、味の奥深さを堪能できます。
桜鯛は、春の訪れに合わせて美しい桜色に染まる真鯛を使用。産卵期を控えた真鯛は、豊富に餌を摂るため、より一層の味わい深さがあります。しゃぶしゃぶにすると、その色合いも美しく、春のうまみを存分に味わえます。これらは寿司として、あるいは一品料理としても楽しむことができます。
サンプルメニュー | 価格 |
---|
------ | --- |
藁焼きかつお葱しょうが | 税込430円 |
桜鯛かんきつ塩 | 税込430円 |
藁焼きかつお土佐造り | 税込880円 |
桜鯛しゃぶしゃぶ小鍋 | 税込1,180円 |
春の感謝祭を同時開催!
更に、期間中は「春の感謝祭」という特別なイベントを同時に開催。代表的なメニュー「春御膳」には、マグロ中トロや剣先イカ、藁焼きかつおなど、春の食材を豊富に使用し、税込3,980円とお得な価格でご提供します。小鉢や鍋料理、デザートも含まれ、春の門出をお祝いするのにぴったりです。
この機会に家族や友人とともに、春の歓びを味わう絶好のチャンスです。また、「春の感謝祭」については、テレビCMも放映中で、活鯛を使った職人の技術が伝わる映像をぜひチェックしてください。自宅での食事とは違った、食事の楽しさや新鮮さを実感できる内容となっています。
にぎり長次郎とCHOJIROについて
にぎり長次郎は、廻転寿司の枠を超えて、お客様とのふれあいや職人の手仕事を大切にしています。郊外や住宅地に店を構える「にぎり長次郎」と、商業施設や繁華街に特化した「廻転寿司CHOJIRO京都」では、それぞれの特性にあわせたメニューや品揃えを工夫し、地域に根差した店舗運営を行っています。
活きのいい魚を使用した寿司を提供することで、お客様に「美味しい」と感じてもらえるよう、日々技術を磨いています。春の旬を感じながら、リラックスした空間で新鮮な寿司を味わってみてください。
詳しくは、
公式ホームページで最新情報をご覧ください。ぜひこの春、にぎり長次郎で美味しい寿司をお楽しみください!