VTuberの新たな挑戦!ニコニコ超会議2025に初出展
2025年4月26日(土)と27日(日)、幕張メッセで開催される『ニコニコ超会議2025』に、株式会社jig.jpのVTuber事業部が初めて出展します。このサブカルチャーの祭典に参加することで、VTuber業界のさらなる成長と認知向上を目指しています。
jig.jpのVTuberプロジェクト
jig.jpは2023年10月から本格的にVTuber事業を展開しており、様々なプロジェクトやサービスを手がけています。特に注目すべきは、出演者が挑戦する公開オーディション番組「VTuber登龍門」です。この番組では、VTuberにとっての重要なステップとなるオーディションがリアルな場で行われます。
また、インフルエンサーアイドルをテーマにした「パレデミア学園」プロジェクトも注目されています。60名のVTuberが一斉にデビューするこのプロジェクトは、各寮から選抜されたメンバーが魅力を発信し、ファンとの一体感を生み出す舞台となります。さらに、VTuberやVライバー向けの協力型プラットフォーム「SPOTLIGHTS」も提供されており、これによりVTuber同士のコラボや新たな才能の発掘をサポートしています。
ニコニコ超会議2025でのイベント内容
jig.jpのブースでは、様々なアクティビティが計画されています。
- - VTuber登龍門公開オーディション: 4月26日と27日の両日、応募者がリアルなステージでパフォーマンスを披露し、著名な審査員たちが評価します。これはオーディションの緊張感をそのまま体感できる貴重なチャンスです。
- - パレデミア学園ステージ: 26日午後には、この新たなVTuberプロジェクトから選抜された寮生たちによるトークショーも行われます。MCには荒木美鈴さんを迎え、選ばれたVTuberの魅力が存分に発揮される予定です。
さらに、来場者には特典として、VTuber登龍門を通過したVTuberのクリアファイルが配布されます。これには、eスポーツ×VTuberの新たな星「ProForma Nova」や、「八千代あさ・八千代よる」といったVTuberたちも参加しています。
SNS投稿キャンペーン
イベント当日、ブースを訪れた方にはSNS投稿キャンペーンも用意されています。各プロジェクトのハッシュタグを使って感想や写真を投稿すると、タレントや出演者から受付のリプライが届くかもしれません。
イベント概要
- - 開催日時: 2025年4月26日(土)10:00~18:00(最終入場17:30)、4月27日(日)10:00~17:00(最終入場16:30)
- - 会場: 幕張メッセ 国際展示場 1〜8ホール・イベントホール
- - 公式サイト: ニコニコ超会議公式サイト
jig.jpのブースで、VTuberたちの新たな挑戦を体感してみてはいかがでしょうか。ぜひご注目ください!