俳優としても知られる鈴木杏さんが、その誕生日にあたる4月27日に新たなオンラインコミュニティ「シェアアトリエぷくぷく」を立ち上げました。このコミュニティは、鈴木さんがこれまでInstagramで行ってきた1日1枚の絵の投稿を、より親密な環境で共有するための場として提供されるものです。コミュニティは、心理的安全性を重視し、メンバーが安心して自己表現できるオープンなプラットフォームとなることを目指しています。
鈴木杏さんは、2016年から毎日1ページずつ手帳に絵を描き続け、2022年には自身のアトリエで初の個展を開いた経験を持ちます。彼女はこの活動を通じて、仲間たちと共に創作活動を励まし合い、発表し合える場所を作りたいと考えるようになりました。「シェアアトリエぷくぷく」の開設にあたり、鈴木さんは、「誰もがアーティストになれる、ということを伝えたい」との思いを語っています。彼女は、表現を通じて得られる喜びを皆と分かち合い、さらなるステップを踏み出すきっかけとなることを願っています。
このコミュニティは、オシロ株式会社が提供する専用プラットフォーム「OSIRO」を通じて運営されます。鈴木さんは、心理的に安全な環境でクリエイティブな表現を行える場所を提供するという観点から、「OSIRO」の導入を決定しました。メンバー同士が互いに共鳴し合い、成長を促すことを重視しており、数年後にはメンバーによるグループ展の開催を目指しています。
「シェアアトリエぷくぷく」には、メンバー限定の様々なコンテンツが用意されています。その中には、鈴木さんが命名した「みんなで発酵わいわいタイム」と題される月一次のオンラインミーティングがあります。ここではメンバーがテーマを決めて意見を共有し合うことで、互いに刺激を与え合う場となることが期待されています。さらに、鈴木さんの作品を購入できるオンラインショップも設けられており、メンバーは特別な体験ができる仕組みになっています。
入会の募集は2025年4月23日まで行われ、初回ウェルカム配信も同年4月27日に開催される予定です。鈴木杏さん自身が考案したコミュニティのロゴやイラスト、コンテンツ名は、彼女の創造性が色濃く反映されており、参加者はその才能を共有することで、より良い自己表現の環境が整います。
鈴木さんは、「焦らずゆっくり、楽しくあそぼう」と呼びかけ、才能の発酵を期待するこの仲間たちとのコミュニティを大切に育んでいく姿勢を見せています。彼女の魅力あふれる活動に参加し、新しい表現の可能性を見つけてみませんか。
【個展情報】
展覧会名:△窓のUFO
会期:2025年4月19日(土)〜22日(火)
場所:エジプト塩食堂(東京都品川区)
詳細は公式サイトをご覧ください。
【オシロ株式会社とその使命】
オシロ株式会社は、「日本を芸術文化大国にする」という使命を掲げ、「OSIRO」を開発・提供しています。このプラットフォームは、コミュニティの活性化や持続可能な表現活動の場を提供し、参加者の成長を促進する支援を行っています。