2025年は日韓国交正常化60周年という節目の年です。この歴史的な出来事を祝う特別なイベントとして、韓国国立劇場が主催する「韓国国立舞踊団・オン・スクリーン」無料上映会が開催されます。開催日程は、2025年8月28日(木)18:30から、新国立劇場 中劇場にて行われます。この貴重な機会を通じて、韓国の舞踊文化の奥深さに触れることができます。
上映作品について
上映される作品は二つです。「ホドン Hodong」と「夢遊桃源舞 Mongyudowonmoo」の2作品は、いずれも韓国の伝統舞踊の素晴らしさを引き出したものです。
1. ホドン Hodong
この作品は、1974年の名作『ホドン王子』を新たな視点で解釈し直したものです。2022年に韓国国立舞踊団創立60周年を迎えたことを記念して、演出家イ・ジナが手がけ、50名以上のダンサーが躍動する全8章からなる壮大な物語として仕上げられています。韓国の伝統文化と現代的な視点が交差するこの作品は、観客に感動をもたらすことでしょう。
2. 夢遊桃源舞 Mongyudowonmoo
この作品は、朝鮮王朝時代の名画「夢遊桃源図」にインスパイアされています。振付は平昌冬季オリンピックの開閉会式で振付監督を務めたチャ・ジンヨプが担当しています。ダンスとメディアアート、音楽、舞台美術が一体となり、観客を幻想的な桃源郷へと誘います。約50分の上映時間の中で、芸術的な表現がどのように展開されるのかが期待されます。
無料で楽しめる貴重な機会
この上映会では、入場が無料となっており、全席自由です。日本と韓国の文化交流を促進することを目的としたこのイベントへの参加は、文化愛好者にとっても意義深いものでしょう。新国立劇場の大スクリーンで、一流のパフォーマンスを楽しむことができるこの貴重な機会を見逃さないでください。
韓国国立劇場について
韓国国立劇場は、1950年に設立されて以来、韓国の舞台芸術の中心として伝統と現代を融合させた様々な公演を展開してきました。舞踊団、唱劇団など、数多くの団体が在籍し、国内外に韓国文化を発信しています。特に韓国国立舞踊団は、伝統的な舞踊を基にした作品を数多く創作し、国際的にも高く評価されています。
日韓国交正常化60周年というメモリアルイヤーを迎え、この特別な上映会で韓国国立舞踊団の魅力に直接触れてみましょう。申し込みは、公式ウェブサイトを通じて受け付けています。文化交流の重要性を再認識するこの素晴らしい機会をお見逃しなく。新国立劇場でお待ちしております。