「カプー」ポップアップ
2025-10-16 11:35:27

台湾発の人気キャラ「カプー」東京・大阪でポップアップストアを開催!

台湾発のキャラクター「カプー」が日本上陸!



台湾の注目キャラクター「カプー(貓貓蟲咖波・Bugcat Capoo)」が、ついに日本に本格上陸することが決まりました。株式会社MYC Japanが運営し、インフォレンズ株式会社が協力を行います。このポップアップストアは、東京と大阪の二都市で開催され、期間限定で特別な商品やイベントが用意されています。

カプーの魅力


「カプー」とは、猫のようで虫のような6本足の小さな生物です。何でも食べてしまう食いしん坊でありながら、いたずら好きで甘えん坊。特に野菜が大の苦手というユニークな性格が、多くのファンを惹きつけています。

この魅力的なキャラクターは、台湾のクリエイター 亞拉(Yara)によって創り出されました。シンプルでかわいらしいデザインが特徴で、「カプー」とその仲間たちの日常を描いた作品は、言語の壁を超えて多くの人々に愛されています。文字を使わない作品スタイルは、子供から大人まで楽しむことができるため、世界的な人気を得ている理由の一つです。

クリエイター紹介:亞拉(Yara)


「カプー」の生みの親、亞拉(Yara)は、台湾・台中出身のイラストレーターです。2014年にFacebookで自身の作品を公開して以来、その愛らしい描写とユーモアによって多くの支持を集めてきました。彼女のSNSアカウントは、現在200万人以上のフォロワーを誇り、様々なコンテストでの受賞歴があります。特にLINEスタンプの評価は高く、人気作品は殿堂入りを果たしています。

ブランド「Bugcat Capoo」


「Bugcat Capoo」は、台湾発の独自のキャラクターIPです。SNSを通じて世界中にイラスト作品を発信し、ファンとのコミュニケーションを重視しながら広がりを見せています。InstagramとYouTubeでは、それぞれ209万人、259万人以上のフォロワーがいて、アジアを中心に多くのファンを持っています。

カプーの人気の高まりと共に、多くの国際ブランドとのコラボレーションも実施しており、「ポケモン」や「セブン-イレブン」、さらには「ミスタードーナツ」などとのタイアップも展開しています。ぬいぐるみやアパレル、スマホアクセサリーなど、多様な商品が展開され、その幅広い選択肢がファンに支持されています。

ポップアップストア開催詳細


このポップアップストアは東京と大阪の二都市で開催されます。各会場では、ここでしか手に入らない限定グッズを販売し、税込5,000円以上の購入で会場限定のポストカードをプレゼントします。この特典は数量限定のため、無くなり次第終了となります。

東京 Pop-up Store


  • - 会場:渋谷 PARCO 6F
  • - 開催期間:2025年10月23日(木)~11月9日(日)
  • - 営業時間:11:00~21:00

大阪 Pop-up Store


  • - 会場:大丸梅田店 5F
  • - 開催期間:2025年11月14日(金)~12月25日(木)
  • - 営業時間:10:00~20:00

各会場では異なるデザインの限定アイテムが用意されており、ファンにとって見逃せないイベントとなっています。ぜひ、「カプー」と共に素敵なひとときをお過ごしください。

会社概要


  • - 主催:株式会社MYC Japan
  • - 所在地:東京都千代田区神田須田町2-25 GYB秋葉原5F
  • - URLMYC Japan

  • - 運営:インフォレンズ株式会社
  • - 所在地:東京都中央区湊1丁目12-11 八重洲第七長岡ビル9階
  • - URLインフォレンズ



画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: カプー Bugcat Capoo MYC Japan

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。