光る球体パズル登場
2025-11-13 10:47:56

光る球体パズル「ルミオーブ」に夢のディズニーワールドが登場!

光る球体パズル「ルミオーブ」にディズニーキャラクターが集結!



2025年11月下旬、株式会社やのまんから新たに光る球体パズル「ルミオーブ」のディズニーをテーマにした「トゥインクルマジック」シリーズが発売されます。このシリーズには、人気キャラクターたちが光を放つ美しいパズルとして登場し、集める楽しみとともに、インテリアとしても楽しめるアイテムとなっています。

新しいパズル体験、ルミオーブとは?



ルミオーブは、61ピースからなる新感覚の球体パズルです。パズルを組み上げた後は、付属の充電式LEDユニットを使って光を灯すことができ、美しいインテリアとして空間を彩ります。手のひらサイズの直径約7.6cmながら、暗い場所での幻想的な光の演出が魅力です。これにより、ジグソーパズルとしての楽しさ、飾る楽しみ、光の演出を楽しむという、三つの体験を一つで味わえるのです。

「トゥインクルマジック」シリーズの魅力



今回のシリーズには、人気のディズニーキャラクターが6種類登場します。具体的には以下のキャラクターが含まれており、それぞれ独自の光を放ちます。

1. ズートピア:ジュディとニックの希望と友情を光で表現するピンク色のパズル。
2. リメンバー・ミー:ミゲルが家族の絆を描いたオレンジ色のパズル。
3. トイ・ストーリー:ウッディとバズの思い出を青色の光で蘇らせるパズル。
4. スティッチ:ハワイのオハナとしての愛を青紫色の光で表現。
5. くまのプーさん:優しい笑顔をグリーンの光で届けるパズル。
6. チップとデール:楽しさと元気を茶色の光で表現するアイテム。

各商品は、3,080円(税抜価格2,800円)で販売され、61ピースから組み立てることができ、作成後のサイズは7.6cm四方です。また、すべてのアイテムはのり不要で簡単に組み上げることができます。

利便性とインテリア性の両立



各パズルは、USB-Cで充電可能なLEDユニットが付属されており、使い勝手も抜群です。完成後はその美しい球体と光り輝く様子から、ただのパズルではなく、インテリアとしても映えるアイテムとなります。特に、ディズニーファンには堪らないデザインで、部屋の雰囲気を一変させることができます。

開発者からのメッセージ



株式会社やのまんの開発担当者は、「トゥインクルマジックシリーズでは、子供から大人まで愛されるディズニーキャラクターの世界観を光るパズルで表現することに挑戦しました。組み立てながら物語に浸り、完成後には部屋が美しい光で彩られるという魔法のような体験を提供したいと考えています」と述べています。

この新しいジグソーパズルの体験を通じて、世代を超えた楽しさと、お部屋を美しく彩る新たなアイテムを手に入れてみてはいかがでしょうか。

株式会社やのまんについて



1973年に日本初のジグソーパズルを販売した老舗企業、株式会社やのまんは、ジグソーパズルだけでなく、カードゲームやボードゲームを展開し続け、世代を超えた製品作りに注力しています。公式オンラインショップでは全商品が購入可能ですので、ぜひチェックしてみてください。

やのまん公式サイトで詳細情報をご覧いただけます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: やのまん ルミオーブ トゥインクルマジック

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。