小児がんを支える「みんなのレモネード」の特別な体験
2025年7月8日、全国のファミリーマートで行われた「みんなのレモネード」第3弾の発売記念イベントは、多くの関係者と共に盛り上がりました。この商品は、小児がん患者及びその家族を支援することを目的に開発されたもので、ファミリーマートと一般社団法人「みんなのレモネードの会」の「ファミレモ部」によって誕生しました。
今年のイベントは、これまでの取り組みをさらに発展させる形で行われ、参加者は商品の背後にあるストーリーや過去の活動について知る機会がありました。特に注目を集めたのは、子供たちが描いたイラストが動き出すAR(拡張現実)体験で、参加者たちは楽しみながら商品の魅力を体感しました。
開催概要
お披露目イベントは3つの店舗で実施されました。
- - ファミリーマート宇都宮御幸ヶ原店(栃木県)
- - ファミリーマート西池袋店(東京都)
- - ファミリーマート三条大宮店(京都府)
このイベントにはファミリーマートの社員や「みんなのレモネードの会」の子供たちが参加し、商品開発の経緯や思いを直接語りました。それぞれの店舗では、参加者たちから感動的なコメントが寄せられ、その熱い想いが交わされました。
参加者の声
宇都宮御幸ヶ原店
「この商品は『ファミレモ部』の子供たちの思いが詰まった自信作です。私たちファミリーマート社員も心を込めて展開してまいります。」と語るのは、ファミリーマートの佐藤幸英部長。参加した子供たちは「多くの支えがあってこの商品が完成しました。これを通じて、仲間の状況や思いを知っていただけたら」とコメント。
西池袋店
「SNSで温かいメッセージが届いており、皆さんの夏の楽しみの一部になれていることが嬉しいです。」と話すのは大橋結実子マネージャー。「寄付を特別なことではなく、日常的に行える新たな形を目指しています。」
三条大宮店
「小児がんを知らない方が多い中、今回の取り組みを通じて多くの方に知ってもらいたい」と語るのは、稲田莉子さん。自身のSNSを通じて広がった支援の輪について話しました。
特設サイト
「みんなのレモネード」についての詳細は、ファミリーマートの特設サイトで確認できます。こちらでは商品の購入方法から、小児がん支援についての情報が掲載されています。
商品情報
- - 商品名: みんなのレモネード
- - 価格: 212円(税込228円)
- - 発売日: 2025年7月8日(火)
- - 内容: レモン果汁17%使用で、飲みやすく仕上げられています。特に子供たちがデザインしたパッケージは数量限定で販売されています。
この「みんなのレモネード」は、さわやかな風味と共に小児がん患者を支える活動に繋がる商品です。みんなで消費を通じて、支援に参加してみてはいかがでしょうか。
まとめ
ファミリーマートはこれからも地域貢献を続けながら、新しい形の支援を提案してまいります。「みんなのレモネード」は、家族に寄り添い、共感し合うことの大切さを教えてくれます。みんなで一緒に応援し、さらに広がる支援の輪を期待しています。