グリーンコンサート2026
2025-11-22 10:44:31

大阪府立淀川工科高等学校吹奏楽部第54回グリーンコンサートのお知らせ

2026年1月、感動の音楽祭「第54回グリーンコンサート」を開催



大阪府立淀川工科高等学校吹奏楽部のOB会は、来る2026年1月18日(日)に「第54回グリーンコンサート」を開催すると発表しました。この演奏会は1971年から続く歴史あるイベントであり、多くの音楽ファンや地域の皆様に親しまれてきました。今年も、心躍る音楽の旅へとあなたを誘います。

開催概要



  • - 日時: 2026年1月18日(日)
- 1回目: 13:00開演 / 12:00開場
- 2回目: 17:30開演 / 16:30開場
  • - 会場: フェスティバルホール
(大阪市北区中之島2-3-18)
  • - 料金:
- 一般: 2,500円
- 高校生: 1,500円
- 中学生以下: 1,000円
(就学前のお子様も参加可能ですが、座席が必要な場合はチケット購入が必要です。)

チケット情報



チケットの販売は2025年11月22日(土)10:00から開始され、CNプレイガイドやフェスティバルホール事務所で購入可能です。特に、オンライン購入も可能なので、ぜひ早めの予約をお勧めします。


窓口での販売は、11月23日(日)から残席がある場合のみ行いますので、こちらもチェックを忘れずに!

演奏予定曲



今年のプログラムは多彩な内容で、クラシックやポップスの名曲が目白押しです。以下の曲が予定されていますが、若干の変更があるかもしれませんので、ご了承ください。

  • - 交響詩「ローマの松」
  • - 吹奏楽のための第二組曲
  • - カーペンターズ・フォーエバー
  • - 故郷(ふるさと)
  • - ザ・ヒットパレード

イベントの見どころ



今年のグリーンコンサートでは、以下の3つのポイントが特に注目です!

1. スケール感あふれるクラシック
繊細さと迫力を兼ね備えた名曲を演奏。特に「ローマの松」は圧巻です!

2. 親しみやすいポップス
大人から子供まで楽しめるレパートリー。カーペンターズや有名な名曲も含まれています。

3. 特別企画「みんなで吹こう!宝島」
OB・OGに加え、一般参加者が一緒に演奏できるというユニークな企画です。リハーサルなしの一発本番で合奏を披露する貴重な体験ができます。
ぜひご参加ください!詳細はこちらから

- 対象: 演奏会に来場の方
- 持ち物: 楽器・楽譜
- 事前リハーサル: なし

主催者からのメッセージ



淀工吹奏楽部OB会の代表は、「54回目を迎えるグリーンコンサートは、地域に根ざした吹奏楽イベントとして、皆様に支えられ続けてきました。今回も現役の生徒たちが、これまでの学びをすべて注ぎ込んだパフォーマンスを披露し、地域の皆さまと音楽で心を通わせる特別な場所を作りたいと考えています。多くの方にこのコンサートの魅力を感じて頂けることを心より願っております。」とコメントしています。

お問い合わせ先



淀工吹奏楽部OB会
  • - 住所: 大阪市旭区太子橋3-1-32
  • - メール: [email protected]
  • - 電話: 090-1106-7669

音楽の力でつながる感動の時間を、ぜひご一緒に楽しんでください。皆様のご来場を心よりお待ちしております!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 吹奏楽部 淀川工科高 グリーンコンサート

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。