参加型エンタメ『パニパニパイナ!3』が新シーズンに突入!
子どもたち向けの参加型エンターテイメント番組『パニパニパイナ!3』が、いよいよ2025年7月6日(日)より待望のシーズン3が放送されます。この番組はスカパー全国のCATVやamazonプライムビデオで配信され、多くの子どもたちに親しまれてきました。
新たなテーマと物語の展開
今シーズンは「こどもたちの“もやもや”に寄り添う」というテーマのもと、日常の中での小さなつまずきや心の揺れを描く新しいストーリーが展開される予定です。これにより、視聴者は自身の気持ちと向き合う機会を得られることでしょう。
視聴者参加型の盛り上がり
番組の原点である視聴者参加型の要素がさらに進化。毎年2,000人以上の幼児がたいそうコーナーに出演し、リアルな体験を通じて「やってみたい!」という気持ちを大事にしていきます。子どもたちが自ら表現者となる機会も増え、楽しみが広がる展開が期待されています。
新キャストとキャラクター
スキップ役には、高校一年生の坂本宝愛さんが抜擢されました。彼女は歴代最年少のたいそうのおねえさんとして、元気いっぱいに子どもたちを応援します。また、兄妹役としておにいさんのジム(竹内慎平さん)との息の合った掛け合いも見どころです。
ストーリーの中には新たに「ロゼット」「シン」「カナ」3人のキャラクターが登場します。彼らのキャラクターを演じる岡凛音さん、中島琉さん、秋山加耶乃さんが、童話のような世界観に新風を吹き込みます。これにより、今まで以上に物語が魅力的になること間違いなしです。
注目の音楽
そして、番組のオープニング曲は、著名な音楽家・宇崎竜童さんによる新曲。2023年に結成されたダンスボーカルユニット「PINK PRETZEL」が担当します。メンバーの鈴木夢(meyu)さんと鎌田英怜奈(nare)さんは俳優としても活躍中。元気あふれる彼らの歌声で、番組が一層華やかになります。
ストーリーの舞台
『パニパニパイナ!3』の物語が展開されるのは、ぐずりんの森です。ここに迷い込む幼い怪獣「ヤーだん」と、それを見守る魔法少女「ミーヤ」の日常を描いています。森の中には「モヤモヤ井戸」から出現する様々な妖怪たちが気持ちのモヤモヤを表現。ヤーだんは、仲間とのふれあいや経験を通じて、感情の扱い方を学んでいきます。
リアルイベントとの連動
2025年夏には、全国7都市で実施されるファミリー向けステージイベント「パニパニパイナ!ミュージック・ステージ」も話題です。たいそうや歌、寸劇などで番組の世界観をそのまま体験できる機会が提供され、子どもたちが自ら表現を楽しむ場となります。
詳しくは公式サイトや関連情報をチェックしてください。お楽しみに!
放送・配信情報
- - 番組名: 『パニパニパイナ!3』シーズン3
- - 放送開始日: 2025年7月6日(日)〜
- - 放送: スカパー!・全国のCATV「チャンネル銀河」
- - 配信: amazonプライムビデオ
- - 制作: 株式会社プランナーズ21SYJ(代表取締役:喜園伸一)
- - 出演者: 松浦愛弓、竹内慎平、岡凛音、中島琉、秋山加耶乃、坂本宝愛 ほか
近くのイベント
- - 放送開始直前スペシャル: 2025年6月28日(土)川口スキップシティにて、新キャスト登壇、トーク、たいそう披露などが行われます。チケット販売は5月24日(金)10:00より予定。
子どもたちが楽しめる新たな刺激が詰まった『パニパニパイナ!3』で、心温まる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。