Z世代のカリスマ、まいきちの初フォトエッセイが出版決定
2026年1月30日、株式会社KADOKAWAより、Z世代のインフルエンサーまいきちの初のフォトエッセイ『まいきち1stフォトエッセイ 承認欲求』が発売される。この書籍は、彼女がSNSで築き上げたキャリアの裏側や、心の葛藤を赤裸々に語る内容となっている。彼女の過去、特に中学から高校にかけての苦悩や成長の過程が詳細に描かれ、また、これからの未来を見据える姿勢も感じられる。
まいきちの足跡
まいきちは2005年に大阪で生まれ、学生時代から注目を浴び始めた。特に中学1年時に始めたTikTokは瞬く間に人気に。彼女が中学2年生の頃にはフォロワー数が50万人を超え、2018年には「第1回TikTok CREATOR AWARDS」でEXCELLENT CONTENTを受賞するなど、その名は広がった。しかし、表舞台の裏ではコロナ禍による誹謗中傷や自傷行為などの苦しみも経験したという。
彼女がこの苦難をどう乗り越え、SNSでの影響力を持つカリスマへと成長したのか。その全てが本書に詰め込まれている。明るい印象とは裏腹に、まいきちが持つ繊細な感情や、自らを語る勇気に心を打たれる人々が多いだろう。
書籍の内容
本書『承認欲求』は、二部構成となっている。第一部では、大阪での彼女の思いや人間模様、ライバルとの競争が綴られる。
Part1 in 大阪
- - イントロダクション
- - 運命
- - 前触れ
- - 不協和音
- - 本当の自分
- - ライバル
- - 個性の発見
- - 手のひら返し
第二部では、東京での新たな挑戦や母との関係、自立の過程が描かれている。
Part2 in 東京
- - ヒロインは突然に
- - 見えない敵
- - キラキラ光る真っ黒な未来
- - 母と私
- - 新たな出会い
- - まいあとまいきち
- - 自立
- - 承認欲求
予約特典とイベント
Amazonで予約購入すると、フォトカード(3種のうちランダムで1枚)が特典としてもらえる。また、書籍の発売を記念したイベントが2026年1月30日にHMV&BOOKS SHIBUYAで開催される。チケットは2025年11月18日から販売される予定で、ファンにとって大切な時間となるだろう。
さらに、大垣書店ではサイン本の販売も行われており、事前に申し込みが必要。サイン本は2026年2月5日頃にお渡しされる。
終わりに
まいきちは、SNSの影響力を活かし、苦難を乗り越えながら成長した若者の象徴とも言える存在。彼女が自身の物語をどのように表現し、読者にどんなメッセージを届けるのか、本書が楽しみで仕方ない。自らの足跡を語りつつも、これからの道を切り拓いていく姿は、まさにZ世代のクリエイターとしての模範となるだろう。