JOYSOUNDが秋アニメ主題歌カラオケランキングを発表!
JOYSOUNDは、2024年10月クールの秋アニメを対象にしたカラオケランキングを発表しました。その中で今年の秋アニメの中で最も人気があったのは、集英社の漫画『ダンダダン』を原作とするアニメのオープニング主題歌「オトノケ」。この楽曲はカラオケだけでなく、動画配信サービスの視聴者数においても圧倒的に首位の座を獲得し、両方のランキングで高い支持を得ています。
人気アーティストCreepy Nutsの快挙
音楽シーンで独自の位置を確立しているCreepy Nutsが手掛けたこの主題歌は、独特のリズムと耳に残るメロディで多くのファンを魅了しました。実際、歌唱難易度の高さにもかかわらず、多くの人がこの楽曲に挑んでいる様子は、アニメのファン層の厚さとカラオケ人気を物語っています。
ランキング詳細
2024年秋のカラオケランキングでは、2位にはOfficial髭男dismが『アオのハコ』のために書き下ろした「Same Blue」が、3位には「オトノケ」に続く形で、ダンダダンのエンディング主題歌「TAIDADA」がランクインしました。この二曲は、爽やかなメロディと深い歌詞が多くの支持を集めています。特に「Same Blue」は、青春や純愛をテーマにした歌詞が心をつかみ、非常に多くの人々に歌われています。
新作アニメ「らんま1/2」の人気加熱
さらに、注目を集めているのが大ヒット漫画『らんま1/2』の完全新規アニメのオープニング曲「許婚っきゅん」です。キュートなメロディとキャッチーな歌詞が女性視聴者の心を掴んでおり、5位にランクインしています。また、アニメ『ブルーロック』の「傍若のカリスマ」も気分を盛り上げる一曲で、6位に名を連ねました。
カラオケとアニメの結びつき
ダンダダンの人気が示される一方、配信コンテンツの視聴者数ランキングでも『ダンダダン』が首位を獲得。カラオケと配信視聴のデータが一致することは、旬のアニメが強い影響を与えていることを示す証拠です。特に、人気ノスタルジックコンテンツや新作作品の影響を受けて、視聴者と歌唱者がともに増える傾向が見られます。
特別対談でさらに詳しく
今回のランキング発表を受けて、「つづきみ」のMCを務める吉田尚記さんと結さんが、今のアニメソングやカラオケの魅力に迫る特別対談を行いました。二人は、難しい曲に挑戦する楽しさやアニメファン同士のコミュニケーションの大切さ、歌唱の難易度が高い曲でもその魅力に惹かれるファンの心理について語っています。アニメソングが持つ熱気やファン同士の結びつきを感じる貴重な講話です。
まとめ
このように、JOYSOUNDが発表した秋のアニメ主題歌ランキングは、業界内外のあらゆる注目を集めています。特に、『ダンダダン』の圧倒的な人気は、今後のカラオケトレンドにも影響を与えることでしょう。これからもアニメと音楽の融合は、ますます楽しみです。